デザインを学ぶときに参考になりそうな図書・本のリスト
デザインはセンスではなくてどれだけ興味をもって学び続けられるかでアウトプットされるものの差がでてくると思います。僕が知っている「この人すごいなー」って制作者は、みんな学び続けてます。
学びの参考になりそうな図書を紹介しておきます。
誰のためのデザイン?
認知科学を紹介している本です。ちょっと難しいかもしれませんが、ここで紹介されているアフォーダンスの概念は覚えておくといろいろなところで役に立つと思います。
なるほどデザイン
デザインの仕事しない人でも理解できるし、プレゼン資料とかきれいに作りたい人にもおすすめ。デザインする上で必要な概念とかルールを図やイラスト、写真などでわかりやすく解説しています。
デザインのデザイン
無印良品などのアートディレクションをしている原研哉さんの本。他にも面白い本がありますが、まずはこれを読むのがいいと思います。デザインとは何か?みたいなことが学べます。
伝わるデザインの基本
レイアウトにおけるセオリーの基本はこれで全部学べると思います。
新人デザイナーのためのデザイン・レイアウトが上手になる本
良い例と悪い例が載ってるので具体的でわかりやすいと思います。
フォントのふしぎ ブランドのロゴはなぜ高そうに見えるのか?
フォントに関するネタ本みたいなものです。フォントについて興味がわくようになる気がします。『フォントのふしぎ』の第二弾は、世界の街角の文字『まちモジ』も面白いです。
上記以外にも何か思い出したりしたら追記していきます。