見出し画像

モクモクわちゃわちゃ手を動かしながらの雑談できる新イベント「つくりんぐデー」が叶える緩やかな共創〜

みなさんこんにちは。運動会協会 シャイニングUDKの犬飼博士です。
前回の記事から時間が経ってしまいました! すみません。
シャイニングUDKメンバーたちと10年ほどやってきた運動会協会の活動を一度立ち止まって再起動しております。少人数で運営しておりますゆえゆっくりでもうしわけありません。

みなさまに推してもらえるようにがんばっております。

運動会協会の特徴はやっぱり「つくって遊ぶ」こと。
運動会協会自体もつくって、新しいイベント(出来事)もつくっていきます。

この記事ではその中の一つ、新しいイベント「つくりんぐデー」についてお知らせさせてください。

「つくりんデー」の「つくりんぐ」とは「共創神ザ・コゼウス」や「独創神ザ・ゼウス」の頭にのってる黄色のリングのことです。何かをつくっている人の頭上に現れます。

頭の上をみて〜
共創神のときは手をつないでいる
独創神のときは手をぎゅっと閉じてる

来てね!新しいイベント「つくりんぐデー」

運動会協会は昨年秋までオンラインで「雑談ZOOM」を開催してきました。様々の方と出会えるイベントになっていました。「雑談しようよ」だけでも様々な人に会えて楽しいかもしれませんが、やっぱり目の前で何か起こってた方が良いだろうとなって、
何か自分で好きなモノやコトを作りながらいればいいねとなりました。

ITエンジニアは集まってモクモクと何かを作る会を行いますが、これはその運動会協会版です。

現在までに2回開催しており、12月には運動会協会が入居する東京都北区の文化施設ココキタのお祭り「ココキタまつり」の中で開催しました。

ココキタまつり。ルールをきめて動きをつくります。佐次えりなさんとのコラボ
動きは影絵になります。こんなコト(できごと)もつくります
ココキタまつりでのつくりんぐデーの様子。缶バッチをつくっています

開催の情報はウェブサイトやXをご覧ください。
最新の日程は、この「つくりんぐデー」公式ウェブサイト運動会協会のSNSでお知らせさせていただきます。
次回は2025年2月9日を予定しています。

つくりんぐデー公式ウェブサイト↓ クリック

運動会協会の公式Xアカウント↓ 
https://twitter.com/udka_

みんな自由につくっています

はじめてでも下手ででも参加OK、みんなで優しく教え合いましょう。
集まってお菓子食べてお茶飲むだけでもOK。
仲良くなれば相談事も自然とお話できます。学校や勤め先のこともなにかつくって解決できるかもしれません。

やわらかい三節棍! クラブメンバーの梅田さん器用!
横浜スタジアムの模型。を参考に何かつくるイサオ。
共創スピリッツカードをかきかき。背中にはビックリマンのブラックゼウス!

神棚 つくりん宮(ぐう)

シビック・クリエイティブ・ベース東京 [CCBT]にまつられたつくりん宮

僕が作ったのは「共創神や独創神」をお祀りする神棚「つくりん宮」です。
持ち運べるサイズです。ココキタにおきます。
僕も関係している東京都の文化施設シビック・クリエイティブ・ベース東京 [CCBT]にも祀ってきました。CCBT自体も東京の文化もつくりんぐしていくしかないですからね。

おまいり、おみくじ、ゲーミン宮(ぐう)

なんだこりゃ
つぎは「ゲーミン宮(ぐう)」です。

プレイアブルな「おまいり」ができるゲーム屋台を作ろうとしているのです。
日本のお祭りや台湾の夜市なんかにある「ゲーム屋台」です。
三木えりこさんと三浦大輝くんと取り組んでいます。
1ヶ月くらいかかってここまできました。

まずは毎月第3土日に東京の日暮里駅前で行われるマルシェ「にっぽり♫ホリデーパーク」に出展できる屋台を作ろうと頑張っています。

どんなのができるかはお楽しみに。
つくりんぐデーや、マルシェに観に来てください。
皆さんも ゲーム屋台作ってみませんか?
自分の作ったゲームをマルシェに出展してみませんか

シールやカードも作れるよ

共創スピリッツカードや自作シールを作る機材もあります。
作り方教えますよ
ちょっとでも興味を持った方、ぜひ、つくりんぐデーに遊びに来てください。

23歳以下、運動会協会クラブの会員は参加費無料です。
当日来てもらえればOKですよ。

最新情報は公式ページやXにて!

お待ちしてます。


関東圏以外の方すみません!
オンラインイベントもなにかやりましょうかね?
コメントくださいませ!

さてここからは
クラブメンバーの方だけの特典です。
興味方は以下URLのメンバーシップに加盟ください。
https://note.com/udkaclub/membership

最新のゲーム、ゲーム屋台をつくる過程やコツ

ここから先は

1,176字

応援や参加してくださる みなさんおかげで、運動会協会は活動できております。 運動会協会を応援したい…

運動会協会クラブ ジュニアメンバー

¥500 / 月
初月無料

運動会協会クラブ メンバー

¥1,000 / 月
初月無料

運動会協会クラブ 法人メンバー

¥10,000 / 月
初月無料