グループ学習

なんか目が覚めちゃって眠れないw

から、グループ学習に、かみついてみようと思います😳

今の(時代の)学校は、確かに国の方針もあって、グループ学習が多い。

入学して3年生まで通わせた学校は1学年1桁だったので、この人数だと間持ちしないからそういうスタイルでやっているのかなと思っていたけど、どうやらそればかりでもなさそうです。

今すごく不登校が増えてるの、これも無関係ではないんじゃないかと、あえて悪者にしてみたい。寝られないので🤐

昔の、集団になじめない子どもにとって、授業は唯一気の休まる時間だったと思うんですよね。
休み時間とかは苦痛だけど、授業の間はいい。
そういう事言う子って、私の時代にも一定数いた。(私の中学時代の友人も、いじめられててそう言ってる子がいた)

今多分国策のせいでそういう子の安住の場所ないよね

私自身、グループ学習受けたわけでもなし、よくわからんけど、対人が苦手で、授業もそういうスタイルだからもう学校では勉強できない、登校できないという子が出ているのなら、あまりいい方法ではないんじゃないのと思います。(素人意見。別にプロとディスカッションするつもりはありませんw)

30数人のクラスならメンバー決めとか配慮してまだやりようもあるけど、7人(小規模校)のクラスだと、「休み時間にトラブルがあると、授業が成立しなくなる」と、実際担任も言ってました。
教師の裁量で「もううちのクラスは講義形式でやる!」と言っていいなら、担任もあそこまで苦労しなかったかもしれないけど、でもグループ学習させなきゃいけないんでしょw?(しらんけど)

先生の面白い話とか聞いてるの、好きだったからね。

小6の時、社会の教師が担任になって、私社会好きだったからやったと思ったんだよ。面白い話聞けそうだと。
ら、なんか社会の授業だけ、いちいち調べたい物別にグループ分けて、調べて発表って形でね。
今と違ってノートパソコンとか使うわけでもなく、教科書かせいぜい図書室だけだから、そこに書いてない話が聞けるかなと思って期待してるのに、本当がっかりでしたね(笑)

あと、調べたい物とかいっても結局グループ分けは友人関係でなされるから、調べたいものじゃないんだよね🙄

私は当時5人組にいたんだけど、へんな所で正義感強い子達だったので、「友達がやるからやるじゃだめだよー!自分で考えなきゃだめだよー(゜o゜;」とか言ってうちのグループは分散して挙手するんだけど、他のグループは、仲いい同士で「あれにする?これにする?」って相談してくるから、結局なんだかんだ各々グループ外の仲いい子の所に落ち着いてるわけ。それで「私は○○が○○だったから○○にしたんだー(^o^)」とかグループ内では言うわけ。本っ当だるい(笑)

最後卒業の時、先生へのプレゼントをとりしきった子が忖度したか本当にそう思ったか分からないが「先生、社会の授業が1番楽しかったです!」とか、真ん中に書いたのよ。

友達(グループ外)に「社会の授業が1番つまんなかったよね(笑)」と言われた。

ほんとそれΣ(゜□゜;)

だからそういうスタイルが増えてるって本当残念だけどね🙄
自分は逃げ切り世代で良かったと言いたいところだけど、子どもをそこに通わせないといけない。複雑です。

あー目が冴えちゃって全然寝られない😳笑

もう1こ書こうかな。

続きますw

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集