![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120869534/rectangle_large_type_2_945c1bf615944cb4b751e6ba2099cefd.jpeg?width=1200)
シュトレン風しましまスコーン
久しぶりにスコーンを焼きました。
2020年に仕込んでおいたドライフルーツのブランデー漬けを仕舞いっ放しにしてたので、そろそろ使い始めないと、ってことで、しましまスコーンに。
![](https://assets.st-note.com/img/1699171066892-18cmTlozyD.png?width=1200)
水分の多いものを折り込むと特にしましまがズレるので、今回初めて折込み用の冷凍クリームに強力粉をほんの少しだけ使ってみました。汁気をしっかりめに切ったみじん切りブランデー漬けドライフルーツにほんの少しだけ強力粉を塗してから、無塩バター+アーモンドプードルのクリームに混ぜ込んで薄くのばして冷凍してます。
![](https://assets.st-note.com/img/1699171113859-QwvTpoBGV0.png?width=1200)
粉っぽくなりそうで今までは強力粉も薄力粉も入れないようにしてたんですが、ほんの少し塗す程度なら大丈夫そう。まぁ、今回たまたまうまいこといっただけかもしれないし、また何度か試してみようかな。
過去レシピはこちらにUPしてます↓
(最近の配合とはちょっと違います。何度も試しながら少しずつ調整して変えてきているので。)
スコーンを焼くどころか、noteを更新するのもすごく久しぶりで。
3月にコロナに罹患してからどうも調子が戻らなくて、毎日仕事と家事労働とですぐ疲れてしまってお菓子作りどころじゃなくなっちゃった、ってのもあるし。半年以上経ってもまだすっきりしません。
まぁ、仕事は問題なく出来てるし、無理せずぼちぼちやっていこうかと。