![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131035324/rectangle_large_type_2_11cd5de2f55ea0bff61c853332cd4b4e.jpg?width=1200)
北海道のかなやま湖でワカサギ釣り
人生で2度目の釣りを体験しました。北海道のかなやま湖でワカサギを釣りました。ホテルの紹介による半日のアクティビティでしたが、存分に楽しむことができました。
富良野スキー場のホテルから約1時間ほどで、かなやま湖に到着。道路状況によってはそれほど時間がかからないとのこと。どういうわけか、ワカサギ釣りをしたこの日の午前中だけが晴れて、その前後は吹雪や雨など荒れ模様でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131035771/picture_pc_aa6cadd21850c5bfa7d649d55fb8e05c.jpg?width=1200)
この下のテントで釣りました。最初に釣り方について簡単なレクチャーがありました。全くの素人でしたが、コツさえ掴めばすぐに釣ることができます。その後もアドバイスをもらいながら、小1時間で合計20匹以上釣り上げることができました。
経験者はもっともっと釣り上げることができると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131035817/picture_pc_2eeca2990e40be2af27b706c70fa2a9a.jpg?width=1200)
この日は、テントの中も外もそれほど寒くは感じませんでしたが、防寒は完璧を目指して準備することを強くお勧めします。
暖かい飲み物を用意していただきましたが、自分でも用意した方がいいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131035893/picture_pc_e12b2f0060e4e85b95d8953709d1fa69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131038038/picture_pc_f3455a38061f50617beb34d5fe686ce6.png?width=1200)
すぐに唐揚げにしてもらい、早速収穫を味わいました。最高です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131036299/picture_pc_65bfe46ecc6a9313d076f61a936ff2a0.jpg?width=1200)