![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129715641/rectangle_large_type_2_4c6f49d4550dfa78c888fcae8bad9b17.jpg?width=1200)
顔彩耽美の色見本をつくりました
絵の具は増え過ぎたので久しく買っていなかったのですが、初めて顔彩というものを買ってしまいました。
アールヌーヴォーカラーと銘打たれた、なんとも絶妙な色合い。
このニュアンスカラーに惹かれて、さらにお手頃価格だったので、ついポチ。
顔彩というものにも興味がありました。
画材を開封する時は、いつもワクワクします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129716546/picture_pc_631106b5b50a02f868ef942da73170e1.jpg?width=1200)
忙しくてしばらく放置していましたが、そろそろ色見本を作りたい。
蓋の裏に色見本を塗れるスペースがあったので、そこに塗ってみることにしました。
スベスベした紙なので、水彩紙などに描いたらまた違った感じになると思いますが…ひとまず、できるだけ濃淡が出るように塗ってみます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129717076/picture_pc_12aa229118de2f4189657a9573125406.jpg?width=1200)
色合いのせいもありそうですが、透明水彩とはだいぶ違った感触です。落ち着いた渋めの色が多く、色の名前も味わい深い。
わぁ綺麗〜、と呟きながら楽しく塗りました。
仕事の疲れもいつの間にやらスッキリ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129717316/picture_pc_0985c1c0624e1f651db9962d8cccfef3.jpg?width=1200)
これで何を描こうかなぁ…
楽しく悩んでみます😊
早送り動画です。
↓
いいなと思ったら応援しよう!
![うっちー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128013294/profile_cb1421419f5848e1c6940586ef4dd047.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)