
【終了】扇棚田田植え体験イベント
5月11日(土)絶好の田植え日和に恵まれ、初めての扇棚田田植え体験イベントを実施しました。
総勢25名ほどの皆さまのご協力の元、皆さまケガもなく無事終了。
地域の皆さまには田植え時に必要な紐の印付けから、紐を引っ張って誘導いただくなど、皆さまの仕事もある中でご協力いただき、感謝しかありません!
ご参加いただいた方の中には、滋賀県など県外からお越しの方もいらっしゃり、田植え初体験の方も多くいらっしゃいました。
そういう私も初体験でしたが、地域の子供達にも教えてもらいながら見よう見まねで田植えを行いました。
一番早くリタイアしたのは、私でしたが、地域の人曰く、
「大体、腰が痛い!ってリタイアするのに、今日は全然言わないなー」と。

田植え時は、皆さん口々に、
「美味しいお米になれー!」
「笑いながら、楽しく植えれば美味しいお米になるよ」
「いやさか~!いやさか」
と和気あいあいとした中で作業をし、そんな皆さまと一緒に体験出来たことを改めて嬉しく思いました。

最初は、1時間くらいで終わるかな?という甘い考えは途中から無くなり、約2時間かけて田植え完了。
棚田百選にも選ばれているこの「扇棚田」、実は田植え体験は初めて。
多くのカメラマンや景色を見に来られる観光客の方はこれまでもいらっしゃいましたが、いつも見ている田んぼでの田植えを実際にすることで、より「扇棚田」の魅力を感じて頂けるのではないでしょうか。
自分が植えて、秋に収穫したお米を食べる、こんな贅沢な体験が出来たらすごく幸せな気がします。
普段当たり前のように食卓に並ぶものが、こんなにも手間ひまかかっているということ、それを作っている人たちがいるということ、そんな当たり前の毎日に感謝することに気が付けるのも、産山村の魅力の一つかもしれないですね。


田植え終了後は、美味しい美味しいお弁当が待っていました!
ONEDISH ワンディッシュ
という竹田市にあるお弁当屋さん。
姉妹でやられているとのことで、見た目も可愛くてとってもお腹いっぱいに。
今後も、このような体験イベントを予定しています。
季節を楽しむ産山体験。
皆さまにお会いできる日を楽しみにしています。
今回、ご協力いただきました皆さま、
そして参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。