
リンク先note【ネタバレ注意!!】でHUNTER×HUNTER 409を作る人が激減!?
HUNTER×HUNTERの409、カキンの贄(にえ)積む船の構造効果が、ついに発揮されるようになりましたね!今回は、国王軍最高軍事副顧問のやりたいことに対し、407話からの登場人物が、どう抗おうとしているのか、という話ですね!
以下リンク一覧です!!
あれ、都知事選に出馬したことのあるアカウントが見えたのですが、気のせいですかね?
現段階で心配になるのは、ノストラードファミリーたちの動向です。また、十二支んたちの活動場所は、裏切り者を含めたビヨンド監視チームとクラピカを除くと、3層以下となってます。3層から2層への裏ルートを知らない彼らは、どうやってこの危機を乗り切るのでしょうか?
万が一国王軍が各王子の捜査をすることになった場合、どのような影響が出るのか、一覧にして見てみましょう!
1.ベンジャミン王子
国王軍最高軍事副顧問の立場のため、国王軍の指揮権はベンジャミン王子にあります。ウンマ王妃所属の警護兵では抵抗が難しいかも知れません。
2.カミーラ王子
司法局がベンジャミン王子の管轄になった場合、ムッセ殺害の罪で死刑判決を受けるでしょう。ベンジャミン王子と係争中なので、真っ先に排除の対象になりそうです。カミーラの能力、カミーラ殺害犯がカミーラの遺体から離れた場合、どのような影響が出るのでしょうか?スラッカはどうなるでしょう?ビヨンドは果たして助けるのか、否か、読めません。
3.チョウライ王子
個人的にはカキン王国を継いでほしいと思ってます。チョウライのコインがテンフトリに施された状態で、国王軍が制圧しに来た場合、どう抵抗するのでしょうか?サカタ、ハシトウも引き戻されるのでしょうか?コベントバのコインはどう影響するのでしょうか?
4.ツェリードニヒ王子
内紛多き陣営ですが、国民を使えるゴミと使えないゴミに分ける、という思想が念獣にどう影響するのか、見えてくるのかも知れません。ベンジャミン王子との対決も見られるのかも知れません。念獣同士のバトルになったら、念獣のルールの意味が分かるのかも知れません。あれ、もしかして準協会員たち、ベンジャミンバトンに対して大活躍するのでしょうか?
上のリンクがベンジャミンバトンというスキルの元ネタです。HUNTER✕HUNTERでは、自分の私設兵が亡くなるに従って自分が強くなるスキルとして利用されています。
5.ツベッパ王子
クラピカとの接触が絶たれたら、かなりピンチになるかも知れません。クラピカがツベッパに面会したタイミングでリハンに念獣の効果を知られ、クラピカが離れたタイミングで念獣がやられる可能性はあります。マオールたちだけで危機を乗り越えられるのでしょうか?念能力開発薬を急ごしらえしないといけないかも知れません。
6.タイソン王子
イズナビとジュリアーノの能力が見られるのかも知れません。とはいえ、実質的にイズナビ一人で国王軍と対峙しないといけなくなりそうなので、こちらもピンチかも知れません。可愛い私設兵に虫がつくのを嫌がる王子なので、しんどいかも知れませんね。
7.ルズールス王子
国王軍に対し、ルズールス王子の念獣が牙を剥くのでしょうか?薬物をやっているので、これを口実に逮捕される可能性はあります。サトビはカミーラが滅ばない限りは味方ではないですからね。ツェリードニヒ王子が、ハンター試験にルズールス私設兵たちが落ちたことを馬鹿にしているくらいなので、どこかで脱落するのかも知れません。
8.サレサレ王子
蛇の能力の犯人、モモゼ殺害犯など、疑惑はかなりあるので、陣営ごと捜査されて壊滅させられる可能性はあります。
9.ハルケンブルグ王子
王国中枢含め、国内外の大多数の支持者たちが、反ハルケンブルグ王子の国王軍に対し、クーデターを起こす可能性はありそうです。船全体が混乱の渦に巻き込まれたら、どのようになるか気になります。シェジェール、ユヒライは同胞たちに念を教えて反乱を起こすのでしょうか?
10.カチョウ王子
ルズールス誘拐計画が発動できなくなりそうです。センリツと協力してフウゲツ王子をどのように守るのか、気になります。
11.フウゲツ王子
エイ=イ組の暴挙に対し、イラルディア、ラジオラス、ユウリが3人でフウゲツ王子を守ることができるのか、気になるところです。
12.モモゼ王子
唯一忘れ去られた存在です。私設兵、王妃所属兵、ハンターたちは皆マラヤーム王子に回収され、本人はスィンコスィンコ所属兵のタフディに暗殺され、タフディはハンゾーに自殺として処理され、残りの王妃所属兵たちは皆元に戻っているでしょう。孤独死と何ら変わりありません。
13.マラヤーム王子
念空間の移動が国王軍への反逆と捉えられた場合、交戦は避けられなくなるでしょう。ウェルゲーの念開発に1ヶ月かかる場合、国王軍の突入とどちらが先になるのかも気になります。
14.ワブル王子
久し振りのクラピカの修羅場がやってきます。十二支んに援軍を求めるのも難しいかも知れません。ビルがビヨンドに助けを求めることはあり得るのでしょうか?バビマイナとワブル王子の念獣の交戦は発生するのでしょうか?
カキンの贄積む船に対し、モラウ=マッカーナーシがどこでシーハンターとしてディープパープルを使うのか、個人的には気になります。おかずクラブ似のトキャリーヌの出番は来るのでしょうか?トキャリーヌを忘れている方は、以下を見るといいかも知れません!
いいなと思ったら応援しよう!
