見出し画像

【閲覧注意】AI(ぴよ将棋)が、将棋の町道場を破壊するシーン!!

先日、こちらのサイトの将棋の棋譜で、気になる盤面を見つけました。

引用元:将棋のコトナラ(米子市児童文化センター将棋クラブの講師が運用するサイト)

将棋のコトナラというサイトですが、桂馬の格言の盤面図がこちらとなってます。控えの桂である▲2六桂を打て、と。次にふんどしの桂が決まるから、と。ですが、私、思ったのです。△2四歩と玉頭戦に持ち込んだらどうかと。▲3四桂には△2五歩と攻め合ったらどうかと。

そこで、ぴよ将棋に解析をかけてみました。

ケース1:私の予想通りの手


開始時評価値…924点
終了手数…171手
勝敗…先手勝ち

詳細は上のリンクからです。

ケース2:△3五歩と突く

ぴよ将棋が△3五歩を推しているので、こちらも調べてみました

開始時評価値…127点
終了手数…132手
勝敗…後手勝ち

詳細は上のリンクからです。

ケース3:上の敗因を回避して控えの桂打から6手目後にふんどしの桂跳をする

開始時評価値…29点
終了手数…169手
勝敗…先手勝ち

詳細は上のリンクからです。

まだまだ将棋には、人の知らない棋譜がいっぱいありそうですね。
折角漫画村を作ろうというプログラミングスクールを受講しているので、やねうら王を改良できるようにしておきたいところです。

ぴよ将棋に挑戦してよかったですね!将棋界のカーネル=サンダースを目指すのも悪くはなさそうです!

ちなみに、将棋では、他にこのような取り組みをしております。

いいなと思ったら応援しよう!

Ubuntu初心者である漫画村の弟子
note限定で、みんなのフォトギャラリーに無償で大量の画像を順次UPする予定です!ですが、ペタバイトクラスで供給するとなると、容量が一杯になり、皆さんのチップが必要となります!これからも画像をどんどん供給していくので、チップをお願いします!