見出し画像

カメラもまわっていないのに走った


晴れてたら、おばあちゃんの家まで走って行こう。なんてことを言い出すのだ、長男よ。


最寄駅から実家まで14駅。距離だと直線で17キロ。


ふだん走っている距離がマックス7キロだから、17キロはちょっと未知。未知な道のり。


走るルートを地図で確認し、出発してみる。まぁ、途中でしんどくなったら電車に乗ればいいか、と。


長男のが私より体力はあるから、お互い自分のペースで走ろうと提案。3キロごとに合流地点を確認し、スタート。


もうね。5キロ走ったあたりで諦めそうになったよ。道路標識に「(目的地)14キロ」なんて出てくるからさ。まだそんなにあるのかよって。


沿道に観客はいないし、負けないでもランナーも流れない。勝手にマラソン。


2時間はかかったけど案外走れたよ。帰りは走るのはもういいや。でもハーフマラソンでもこの距離以上か。まだまだ大会には程遠いな。


[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。
noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料!》

Facebookでの入部はこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況
能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

いいなと思ったら応援しよう!

ヤス(ウエダヤスシ)
最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに

この記事が参加している募集