毎日更新vs書きたいときに書く
15日ライティング×ランニングは2月1日から始まります。
前回の『66日ライティング×ランニング』から日があいたのは、私自身が「もういいかなぁ〜」と思っていたからなんです。
毎日更新がいいのか、
書きたいときに書くのがいいのか。
記事の質を考えると、1つの記事にじっくり向き合って書くのがいい。でもそれってプロの話だよなぁ。ほとんどのnoteユーザーはプロちゃうしなぁ。そんなことも考えたり。
私はサボり癖があるので、毎日更新が合っているのです。週1とかだと忘れるか書かなくなるかだと思って。自分がそういうヤツだと、よーくわかってるのです。
それに加え、私が毎日更新をし続けているのは、明確な理由がありまして。
文章力アップや書く習慣のためでは、ないんだ。
仕事だからです。
書かなきゃならんのですよ。
続きは放課後ライティング倶楽部で。
………
……
文章クラブ『放課後ライティング倶楽部』では過去記事1000本以上を含む有料記事すべてが、月額1200円で読み放題です。
noteメンバーシップはこちら《初月無料!》
Facebookでの入部はこちら
この記事が参加している募集
最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに