20代最後の誕生日。
数日前に29歳になりました。
おめでとう自分。いまだに25歳くらいで感覚が止まっている気もして大人になっている実感はないものの、年齢だけは着実に重ねていっています。
20代最後、素敵な誕生日にしたいなんておもっていたものの
現実はそんなこと全くなくて、結果自分で蒔いたものの結果が見えるような少し悲しい始まりになってしまいました。
中学時代からの友人兼未練たらたらな元恋人からのおたおめラインはやっぱりなくて。私も彼女の誕生日に送らなかったから当たり前ではあるんだけど。
7月から始めたアプリで知り合って、お付き合いを始めた彼には距離をおきたいってラインがきて。自分の寂しさを紛らわせるためにお付き合いしていたようなものだったからこれも当たり前で。
それでも変わらずおめでとうとラインを送ってくれる友人もいて。
あ~、もっと周りを大切にして生きていかないといけないなあと実感した29歳1日目でした。
ただせっかくの誕生日、しかも休日。
悲観して暗い気持ちで過ごすのも幸先悪いし、自分の機嫌をとってこその大人よね、と日本橋でデパコスなんか買っちゃたり。
どんどん1人で生きていくのが得意な人間になっている~、でもそんな自分も嫌いではないけどね、なんて気持ちで過ごしましたとさ。
もうどう頑張っても過去は変えられなくて、あの時の選択を後悔しても何もできなくて、わかっているけど考えてしまう、なんて日々が多いけれど
30歳の誕生日には、いい誕生日だったな、幸せだなって思えるように。
29歳、生きていこうと思います。