
#61 INFJのエニアグラム。ウイングとトライタイプが気になる!教えてください!
以前、こちらの記事に「エニアグラムをやると、自分のタイプがどうすればよいかわかる」という趣旨のコメントをいただきました。
INFJやHSPの方々のプロフィールを拝見すると、「4w5」や「△ナントカ」などと書かれているのをよく見かけていたのもあり…
それ以来、ずーっと気になってまして、ついに!
重い腰を上げて、広告という広告の✖︎を回避しながらエニアグラム診断を受けてみました!
これぞ、自己分析ですね!
診断1回目
まずは、こちらのサイト。
(日本エニアグラム学会なるものがあるらしい)
とりあえず「日本」ってついてるし、ここで受けてみることにしたのです(こういうの、名前忘れたけど、なんとかバイアスってやつよ)。
結果はコチラ💁♂️

なんか、10が3つもあります。
タイプ1、タイプ2、タイプ6ですね。
全くの余談ですが、
私はワーゲンが好きなので、
タイプ1(ビートル)
タイプ2(バス)
という文字を見ただけで嬉しくなります。
とりあえず、10のやつを見てみます。

たしかに、理想はありますよね!
INFJは、みんなそうでは?
公正と正義はまぁ、大事だと思います!
たしかに、いつも憤慨してるなぁ。笑
時間はいくらあっても足りないと感じる。
逆に、感じてない人がいるの?
ミヒャエル・エンデがきちゃうよ?

典型的な、おせっかいタイプかもしれません。
でも、おせっかいされるのは嫌いなので、おせっかいだと思われないようにしたい。おそらくバレていますが。だって、困ってる人がいたら、見過ごせないんで。
感謝されないと怒るとか、客観的に見たらおかしいけど、でも腹が立つもんは仕方ないですよね!感謝してくれる人としない人は、明確に線引きしています。しかも、めっちゃ覚えてます。笑
noteを見てても、言いたいことがあったらコメントせずにはいられません。
ホンネをいうと、もっとコメントしたいです。
でも、うっとうしいかもしれないと自覚してます。だって、コメント欄も含めてその人の記事ですよね。なので、私のコメントはシレっと削除してもらってかまいません!笑
コメントしたい気持ちが100とすると、17ぐらいの気持ちでコメントしてます。それでも、うまく伝えようとし過ぎて、そこそこの長文になってしまうので、もっと短くコメントしたいなーと思っています。人の記事にコメントするわけですので、自分語りし過ぎちゃダメですよね。反省です。
今思うと、恥ずかしいコメントもいっぱいあります。長文でコメントしたくなったら、引用して自分の記事にしよう!次からそうしよう!もっと早く気づくべきだったな!
でも、私の記事には長文コメント歓迎です!
人からの反応が楽しみでしょうがない!
コメント大好き人間です!
なんぼでもどうぞ!
決して、かまってちゃんではない!
鋭い視線を送りながら静かに待ってるちゃんだ!
(石川佳純のサーブ前のように)

自分でいうのもアレですが、私は真面目です。
常に誠実でありたいし、嘘をつけません。
嘘つきはすぐにわかります。根拠はありません。
体内に嘘発見器があります。笑
しかし、組織には属したくないと思っています。よく意味がわからないルールが嫌いです。自分の好きなルールに従いたいのです。ただ、組織である以上、イヤでも従わなくてはならない部分は否めません。サラリーマンの宿命です。自分を殺すまではいかなくとも、ギリギリのラインで折り合いをつけているつもりです。そんで、いつも不安でいっぱいです。怒りで手の震えが止まらないことが毎月1回は起きます。そんなときはマック食って、コーヒー飲んで、抑え込みます。
診断2回目
セカンドオピニオン、大事!
ということで、別のサイトでもやってみた!
(ナルメカというサイト。MBTI関連記事もあり。)

ここでもタイプ2は出てます。
はじめてタイプ4も出てきました。
残りは、タイプ1、タイプ6なので同じですね。
タイプ4ってなんや?

ちょっと変わってて、距離感つかめないけど、嘘つかないし、なんか気になる存在…
つまり、わたし(変人)のこと?
好き嫌いはハッキリしているけど、外見的には一切出さない。レディーガガもビックリのポーカーフェイスです。そういうことしようとするから、ストレスたまるんかなぁ。とにかく嫌いなのがバレたくないんですよね。好きなのは多少バレてもいいのよ。ていうか隠してもバレちゃう。
診断3回目
毎度、違うの出るもん。
困った困った駒倉千代子
チヨコのなーかにクマのグミー
このサイト!
(POBA(ポバ)というサイト)

ポケットに手を突っ込んだ奴
宝塚以外みたことねぇ
ここでもタイプ6。そして回避…
ストレングスファインダーでは、
「責任感」「慎重さ」「信念」あたりが
影響していそうですな。

たちまち、タイプ3とタイプ8の要素はあまりないようですね。タイプ1、2、4、6あたりが、それらしい感じ。
ついに、ウイング出てきたな。

他人からは助けられたくない
なんという矛盾…⁉︎
批判に敏感だから、何もかも回避するのか?
とにかく一人行動大好き!
向上心のかたまり!
中臣鎌足!
その前に、タイプ5ってなんや?

髪型はちょっと…多分うしろで結んでますよね?
ここはあえて、前下がりボブにしてみては。
人と距離とりすぎ。笑
パラメータでいうと、「かいひ」が高すぎて、攻撃がほとんど当たらないけど、もしも当たったら「せいしん」も「ぼうぎょ」も低いから、すぐ「ひんし」になるやつやな!
たしかに没頭してしまうところ、あるわー。
でも、振り返ると、そのときが一番楽しいのよ。
しかも、狙ってできるわけじゃないの。
おそらく、ゾーンみたいなやつよ。
noteでも起きちゃうのよ。時間がワープする感じ。
トライタイプってなんや?

そんなに、人助けが好きなんか?
たしかに、そういうのをしてしまうけど。
今は、自分で自分を助けたいな!
あとはINFJやHSPの人の、思考の参考になれば!
って、おせっかいか!笑
やっぱ、感謝される裏方が一番楽しいよね!
診断4回目
最後は、どこのサイトか忘れてしまいました。

優しくて
共感するけど、
自己肯定感がめちゃくちゃ低いやつ、
ですね。笑

これが本当の、気滅の刃!
多分、違いますね。笑
全トライタイプで一番ポジティブって、
スーパー陽キャじゃないですか!
心の中はスーパーネガティブ思考で溢れてますよ。noteに書くことよって、それを俯瞰で見れてる感じなので、そんな自分も受容できつつありますが。
まぁたしかに、周りに楽しんでほしいって感じで、いじられたり、何かユニークさを求められると、ピエロみたいになるときはありました。
ムードメーカーだな!って実際に言われたこともあるけど、とにかく疲れるんで、できればやりたくない。過敏に察知する自分も悪いけども。笑
まとめ 皆さんのも教えてよー
エニアグラム、面白かったです!
一応、こちらのサイトによると、
INFJとエニアグラムの関係性として、
その出現割合は、
タイプ1・・・6%
タイプ2・・・7%
タイプ3・・・3%
タイプ4・・・44%
タイプ5・・・14%
タイプ6・・・10%
タイプ7・・・1%
タイプ8・・・2%
タイプ9・・・11%
となっています。
もうちょい視覚的なやつはこれ。
タイプ6は、全タイプで多いみたい。

結局、自分はタイプ1と2と6あたりの内容を参考にしていけばいいかなー?って感じでした。
結局「△612」って当たってるってことか?
雰囲気は「2w1」っぽいです。
まだ断定はできませんが。
今回いろいろとエニアグラムのサワリを調べてみて、だからINFJって「4w5」が多いのかーって、
わりと納得しましたね!

ボヘミアーーーーーーン(´・ω・`)
ただ、ほんとに「4w5」が多いのか?
INFJってどんなタイプが多いのか?
気になってきました。
多分、タイプ診断が好きな人が多いと思うので、
やったことある人多いですよね!
皆さんはどのようなタイプでしょうか?
特に、ウイングとトライタイプについて、
まだよくわからないので、
今後、調べるかもしれないし、
調べないかもしれない!笑
時間ない中で考察しすぎて、ちょっと疲れたんで一旦休憩します。その間に、皆様からの反応を待ちたい。コメント欄が自分語りで埋め尽くされることを楽しみにしているヘンタイです。笑
やったことある人は、
コメントで教えてくださーい!
私みたいな「2w1」の人、いるのかな?
なんとなく、少ない気がする!