カレーしか勝たん
はじめまして、ティラノの武田です。
今年度入社しました。どうぞよろしくお願いいたします!
3月半ば、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は現在、第一次花粉侵攻(スギ)により甚大な被害を受けております。
一番の被害は洗濯物で、外に干すことができないため
部屋干しによる生乾き臭が発生しないよう必死に応戦中です。
突然ですが皆さんは何かにハマってますか?
天性のオタク気質故、なにかにハマっていないといられない私…。
ジャニーズ、声優、舞台俳優を経て、何がどうなったのかカレーに落ち着きました。
最近では多いときで週4で、少なくとも週1でカレーを食べています。
カレーの何が良いって野菜も摂れて、辛さも選べる!
自分で作るも良し、食べに行くのも良しなところです。最高!
もうそろそろ、スパイスからカレーを作り始めるんじゃないかと自分が心配です。
そこで今日は
19時定時でも大丈夫!
仕事終わりにもいけるオススメなカレー屋さんを独断と偏見込みでご紹介します。
■欧風カレー ボンディ
言わずと知れた名店。
甘いのに辛い…!くせになっちゃう美味しさです。
ビーフカレーはお肉がホロホロなのも大変良いです。
歯に挟まらないのでデートも安心。
写真はビーフカレーの辛口ですが、魚介カレーも美味しいので食べてほしいです。
(集合体が苦手な方はカレーにトッピングされたカリカリチーズで震えるかもしれません。注意。)
平日夜だと いうほど並ばずに入れます。
神保町駅A6出口
平日 11:00~21:30(LO 21:00)
土日祝 10:30〜22:00 (LO 21:30)
■秋葉原 カリガリ
カレーグランプリ2019では優勝、2022は3位の実力
トッピングもりもり合掛け欲張りカレー!(アキバ盛りカレー1!)
片方はインドカレー、もう片方はココナッツカレーで
ココナッツカレーとパクチーの相性バツグンです。
ありがたいことに遅い時間までやっているので、
土日早飲み終わりの締めカレー(?)にもおすすめです。
秋葉原駅電気街口
平日 11:30〜15:00 (LO 14:30)/17:00〜23:00 (LO 22:15)
土日祝 11:00〜23:00 (LO 22:15)
■インドレストラン マンダラ
神保町界隈で比較的珍しい?もったり系のインドカレー!
神保町で友人に「なんかカレー食べたくない?」と言われた日には
9割、このお店に引きずり込みます。本当にオススメ。
バターマサラカレー(トマトカレー)が人気で
写真はシュリンプバターマサラカレー辛口
鼻の通りが良くなるくらいスパイスが効いてます。鼻セレブ持参必須
ナンはもちもち系で、食べ切れる丁度いい大きさなのがありがたい!(重要)
神保町駅A6出口
平日 11:00~15:00(LO14:45)/17:00~23:00(LO22:30)
土日祝 11:00~22:00(LO21:30)
■南インドの定食と軽食 三燈舎
本格的な南インドの定食・軽食のお店です。神保町カレーで一番好き!
写真はランチセット
ライスがバスティマライス(細長いパラパラのお米)なのがグッド!
辛口のカレーは神保町界隈のカレーでは上位の辛さ!
欧風カレーと比べると少しクセはありますが、大変オススメです。
孤独のグルメでも登場したお店で(シーズン8・9話)、孤独のグルメごっこをしても◎笑
時々登場するフルーツラッシーは絶品なのであったら注文マストです。
日替わりカレーはSNSをチェックだ〜!!!
神保町駅A2番出口
火〜日 11:00-15:30 (LO 15:00)/17:30–22:00 (LO 21:00)
以上、私好みのカレー屋さんを4店舗紹介させていただきました。
まぁ、なんといいますか、カレーに正解なんてないので、、
皆さんが自分好みのカレーに出会えることを心より願っています!
それでは、皆さん良いカレーライフを!(?)