![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137328563/rectangle_large_type_2_d6b4cf11b9b4257cabbdadd46966a99a.jpeg?width=1200)
顔が黒くなっちゃった…
本日の大谷クン。
三安打したがチームは負け…。
昨夜は「水のいらないシャンプー」というものを初めて使った。
眼球保護ゴーグルをしたまま、髪にシャンプーをスプレーしマッサージした後にタオルで拭う。洗顔も濡れタオルで拭きとるだけ…。
首から下は濡れても大丈夫なので、普通に洗ったり湯船に入った(ゴーグルはずっと着用したまま)。
画像は、先週の土曜日に散歩したとき会ったユリカモメ。
いつも白くキレイな顔が、黒い夏羽に生え変わっていた…。
赤かったクチバシや脚も黒っぽくなり、夏場は日本からいなくなってしまうんだよな…。
はじめて顔が黒くなったユリカモメを見たときは、まったく別種の鳥かと思ったよ。
同じように夏場に頭が黒くなるズグロカモメという鳥がいる。
よ〜く比べるとズグロは首の下あたりまで黒く、ユリカモメの夏羽は頭の前面から首あたりまで黒くなる…、僅かな違いだ…。
ま、東京ではズグロカモメは見れないそうだが…。