ブックオフへ
今日はお昼頃に、ブックオフでお正月セールをやっていることに気づいて、慌てて行ってきました。
しかし、本を三時間くらいかけて選んでいたら、だんだん疲れてしまい、買おうと思って手に持っていた本も、
「あれ、これ、ホントに欲しい本なのだろうか」
と自問自答しはじめ、セールだからもったいないし買っちゃえと思ったのですが、
「でもこれ、焦って買ったところで積読になるだけだったら、逆に損するよな」
などと考え、また元にあったところに戻して、帰宅。
結局、優柔不断と疲れで一冊も買えなかった笑
はぁ……せっかく、久しぶりに読書欲が湧いたのに…。
本を選ぶ時間が長すぎたようだ…。
でもまあ、自分が最近どんな本が読みたいのかが、わかった気がするのでよかったとする。
詩集・短歌などが読んでみたいです。
(昔の小難しい風合いのではなく、ラクに読めるやつ)
トヨさんというかたの「くじけないで」とか読んでみたいです。
詩集は、ヘッセ詩集なら読んだことがあるのですが(ヘッセは好きだから)、ほかの難しいのは眠くなって読めない。
哲学書みたいのも理解できない。
あと……「腐女子あるある」とかいう漫画っぽい本も、ちょっと面白そうでした。
やっぱ今の時代、自分の場合はネットで落ち着いて、面白そうな本を探したほうがいいのかも。
それにいつも行くブックオフは、もう見尽くしたので、新鮮味もないし、普通の新品で買う本屋さんのほうがいいかも。
ただ自分は貧乏性なので(といってもリアルに貧乏ですが)、新品の本に手を出す勇気がなかなか出ない…。
ああ、終始ウジウジした感じになってしまった。
まずは気になった本を、Amazonとかで試し読みをしてみます。
困ったときのAmazon!
でも買うのはブックオフオンライン!
以上、今日やったことでした。