
#001 自己紹介🦑
はじめまして‼️
東京海洋大学 政策文化学科2年の富山のさかなクンこと大屋進之介と申します。ブログを始めるってことで、まずは自己紹介から!!!
はい!僕の紹介はこれで完結!!!
以上!!
と、さすがにこれでは、
誰だこのさかなクンもどきは!となってしまいますのでちゃんと説明しますね笑
これは僕が高校生の時に、地元・富山県のローカル番組で海のお話をさせていただいた時の写真です🤳
(今は19歳なので4年前です!まだ若い!!笑)
僕は小さい時から魚が大好きで、昔から休みの日になると釣りに行ったり、漁港にセリを見に行ったりしていました。正真正銘浜っ子ですよ!!🎣
その経験を多くの人に伝えるためにTVに出てました。そして、夢だった東京海洋大に進学し、水産のあれこれを学んでいます!!
と、自分語りは長くなってしまうので…
なぜこのブログを始めたか!を書きます。
それは沢山の人に『水産』を知ってもらうためです。
海には多くの恩恵と課題があります。
そしてそれを取り巻く人々の営みがあります。
それら全部まとめて『水産』だと考えています。
人間がこれからもずっと、海と共存できるように取り組むべきことは多くあります。それらに興味を持つ人を増やすためにブログを書いていきます🔥
また同じ志を持つ仲間がいます。同じ大学の勉強会のメンバーです。そのメンバーで色んなジャンルの記事を書いていきます。僕は海鮮戦隊ギョレンジャーの緑レンジャーといったところですかね!笑
子供たちにもわかりやすく、水産の世界をご案内しますよ〜〜
合言葉は、"わかりや水産"
(これ昨日僕が思いつきました。天才ですね。)
全国のお魚キッズ、これを読めばきっとこう思いますよ!!!わかりや水産!!
よろしくお願いします🐟🐠🐡