
ちゃぼ日記 その10
※この文章は出会った時に書いていたので、季節が9月の頃になっています。
最近夜は涼しくなって、過ごしやすくなりました。
うちのチャボも、おかげさまで元気に過ごしています☆
●凛々しい顔で写っています

ここ1か月半の間、よく食べてるせいか体重増えました。
前のブログ(7月)では4.3キロだったのですが
なんと9月1日現在で5.4キロにまで太りましたっ!!
糖尿病なので全然体重が増えなくて心配していたのですが・・・・
茹でたささみやカリカリを食べていたら、いつのまにか・・・太ってました
痩せていくより全然いいのですが・・太っていいのかな??と思ったりもします・・・
病院へ連れて行った時、病院の先生に聞きました。
太るのはいいそうですが、太りすぎるのはダメとのこと。
最近チャボの後ろ姿がデカく感じます。
顔まで少しふっくらしたのでボタモチみたいになっています
でもあんまり太らせないよう食事の量は考えてあげてます。
●つめみがきでガリガリしているチャボ

糖尿病で痩せすぎは心配なので太ったのはいいですが、
茶トラ猫は太りやすいので気をつけなければいけないな。
●自分のベッドでひっくり返ってるチャボ

いつも帰ってきたらお風呂の水道水を手ですくってあげるのが
日課となっています。
太っているので浴槽に落ちそうになった事が何度かありました
(お風呂兼洗面所のタイプです)
落ちそうになって這い上がってるチャボの姿は、
かなりまぬけでしたが
でも可愛いと思える私はチャボのとりこです☆
●お外はたまに出ています。何もせずゴロゴロしているチャボ

糖尿病なので変わらずよく水を飲んでいます。
トイレへいく回数も多いですが、よく食べて体調もボチボチいいので
これからも引き続きチャボの為に頑張っていきたいです。