
普通科職員室+2学科のアクセスポイント職員室完了!
しました!
本校の特徴として、普通科と工業科(5つ)の先生方は別々の職員室になっています。
今回は、普通科の職員室と工業科5つの内2つのアクセスポイント設置が完了しました!
これで職員室でiPadを使った教材研究等ができます👍✨
また、アクセスポイントが増えたことでWi-Fiが使える範囲も増えてきました!
ただ、まだ自分がいる職員室が未整備という笑
そして、前回も言いましたが、LANコネクタの取り付けが早く正確になってます笑
この記事のトップ画像にもありますが、このヨリ線をまっすぐにして、小さいコネクタに正確に8本の線を入れる作業。
コツを掴みました🤓笑
こういう作業楽しいなと。
そして、体育の先生方のために、体育館や武道場等でのWi-Fi環境整備を急ぎたいです。
ぜひ体育館に付けて!😆
という要望を受けていますが、まだネットワークの内情的に難しく....。
できるだけ早く整備して、体育でもICTを活用して、授業研究や深い学びのために使って欲しいです。
今週です!
ついに今週の日曜日です!!
内容はGoogle フォームのAtoZなのですが、90分間でZまで行くのはかなりきつい笑
しかし!
Zまで行く方法を考えました!!笑
そして何より、使いたくなる工夫も考えました!!
2学期以降、ICT活用が本格化していく先生がいらっしゃいましたら、ぜひご参加ください🤓
いいなと思ったら応援しよう!
