Google認定教育者対策オンラインイベントに出てきました!
こちらのイベントに登壇してきました🙋♂
2日間に渡るイベントで、僕は1日目のレベル1対策の司会とYouTubeを担当しました!
そもそもこのイベントはなにかというと。
Google認定トレーナーのグループが主体となって、認定教育者やトレーナーを増やしていきたいよね!
という話から来ています!
ボクはまだコーチを取れていないから頑張らないとな...。
さて、対策講座の内容は、参加者限定公開しているので、今回は、自分が担当したYouTubeに関して!
YouTubeの活用
YouTubeはプレイベートで観ている方は多いですよね!?
教育コンテンツも多いので、授業等で活用されている先生も多いんじゃないですかね。(実験動画や工場、シミュレーション動画など)
そんなYouTubeですが、限定公開・共同編集機能があるのはご存知ですか!?
いやいや、動画はアップロードしないよ😅
ということではなく。
再生リストというものをつくり、例えば生徒に限定公開をしたり、一緒に再生リストを作る共同編集機能があります!
まずは、チャンネル作成をする必要があります。
今は、チャンネルと言う表示ですが、チャンネル作成となっている場合は、こちらからチャンネルを作成してください。
YouTuberになる!
ということではないので、ご安心を笑
むしろ。
もしからしたら今後学校でもYouTube配信をしていくかもしれないとかを考えている場合は、作成をしておくことをおすすめします。(2項目くらい選択するだけでできます。)
配信をするときには、チャンネルを作成してから24時間経過しないとできません!
まだの方は作っておいて良いと思います😃
次は、再生リストですね!
この手順で名前を決めていきます!
次にプライバシー設定です!!
どうですか?
ドキュメント等の共有設定と似てますよね>
限定公開が、リンクを知っている人が視聴可能になるという設定ですので、学校現場ではこちらで良いかと思います!
そして、作成ですね!
左側に再生リストが出ていますので、クリックすると、一覧を見れます!
先程の自分のチャンネルからも確認できます。
次に共有の仕方です!!
この矢印からコピーやシェアアプリに飛ぶことができます。
次に、共同編集についてです。
この︙です!!
Google系でこのアイコンを見つけたら機能の宝箱です😂✨笑
共同編集機能があります。
この画面になりますが、チェックをすると、
こんな感じになります!
あとは、このリンクをメールやクラスルームで共有します。
例えば、こんな感じのメールを受け取ったら、
リンクをクリック。
そうすると、作成者側の共同編集の画面では、
共同編集者側では、再生リストに動画を追加できるようになっています。
追加すると....。
はい、こんな感じで、再生リストに動画を追加することができます。
皆さんはこの機能をどのように使いますか?
クラスやグループでテーマに沿った動画収集をしたり、共有したり、使える場面はありそうですよね😁
まずは、機能ありきで内容を考えるのはアリだと思います。
機能を使う授業案やワークを考えて実践してみると、自分のものになって、授業づくりをするときに、
あ、あれ使えばいいじゃん
とか、思いつくようになります。
それではまた!
P.S.
こちらでも登壇しますので、ぜひご参加ください!
https://schoolagent.co.jp/ict2021-ictict/
何かと0から1を作るのは大変だと思います。学校はどこも似たような問題課題に対応していると思います。それなのに、先生って自分だけで頑張ろうとするんですよね。ボクの資料やnoteが1になって、学校ごとの現状に合わせてカスタムしていただければと思います‼️