マガジンのカバー画像

IT技術のタネ

102
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

法人 note 勉強会 / 学校での note 導入のすすめ / SNS との向き合い方

法人 note 勉強会 / 学校での note 導入のすすめ / SNS との向き合い方

参加して思ったことは、note ユーザー のバイタリティ!!

こういうイベントって、質問それなりにはあると思うけど、手の上がり方が過去一番でした😆

すごい勉強になったし、いろんな学校や先生たちに紹介したいな!

と思うので、勉強会中に取ったメモから、ここにも書いておきます!!

講師は、徳力基彦(tokuriki)氏でした!

講演の内容をベースに、学んだことを自分事(教育現場の目線)として

もっとみる
生成AI / 学校活用のヒント

生成AI / 学校活用のヒント

に参加してきました!!

受けた話と、感じたことを記録しておきます!

なお、講座の時にメモしたことを、ChatGPT で要約させたものを引用としています。
あとは自分の意見です!

1. 吉田塁氏のセッションから考えたことインスピレーショントーク なぜどうして、生成AI !?

1.1 生成AIについて

という感じのお話を受けました。
この辺りは生成AIが幅広い分野をカバーしてきていますからね

もっとみる
Google ドキュメント の閲覧履歴を確認!

Google ドキュメント の閲覧履歴を確認!

Google ドキュメント 、Google スライド 、Google スプレッドシート は、閲覧権限で共有することが多いですよね!

編集権限でも良いんですけど。

学校では、Google Classroom で配信することが多いですしね!

と、気になる時はありませんか??

特に夏休み中!!!🎇🏖

子どもたちと資料を共有している先生も多いのではないでしょうか!?

それを確認できる機能が

もっとみる
Google Bard / サービスとしての使い方 / Workspace の注意点

Google Bard / サービスとしての使い方 / Workspace の注意点

ChatGPT が広く利用されるようになって、note も Twitter でも、Facebook でもあらゆるところで、生成AI 絡みが多いですね😀

Bard では、スレッド管理等ができるようになって、少しは使えるようになってきたかなという実感があります。

んで、使ってて思ったのは、Bard はやっぱり、ブログや各種テキストの下書き、

を主としている感じですかね。

ChatGPT は、

もっとみる
Bard 新機能「回答の書き換え」を英語版でテスト!

Bard 新機能「回答の書き換え」を英語版でテスト!

2023年7月13日のアップデートで、となっていましたが、上記の両方とも英語での対応でした!

新しいアイコンができていて

Shorter:より簡潔で分かりやすくする

Longer:より詳しく、有益なものにする

Simpler:より簡潔で、要点を得たものにする

More Casual:よりカジュアルに、個人的な場面に適したものにする

More professional:よりプロフェッショ

もっとみる
たった今更新!!!Google Bard チャットを新規作成 / チャット履歴を保持できるように!!

たった今更新!!!Google Bard チャットを新規作成 / チャット履歴を保持できるように!!

下記の内容で、動画も撮りました!
この YouTube 、note は、2023年7月13日付の情報をもとに作成しています。利用の際は、必ず公式の情報を確認してご利用ください。

ちょっと前まで、左上のところには、↓みたいな感じだったんですけど。

今日見たらこんな感じになってました!!

これで過去のチャットを管理していくことができますね!!

アップデート情報の記事が見当たらなかったので、何件

もっとみる
三者面談の日程調整を自動化するときのメリットや配慮事項

三者面談の日程調整を自動化するときのメリットや配慮事項

※ 議論は致しません。学校の実情ごとで変わってくると思いますので、参考程度にご覧ください。

Google カレンダー の予約スケジュール機能を使うと、面談の予定を組むときに早い者勝ちになってしまうのがな…。

という、コメントをめちゃくちゃたくさん見ます!!!
もう、必ずと言っていいほどに笑

不安に思うのもわかります!!

クレーム怖いですもんね🙃

が、それって結構教員の思い込みが入ってる

もっとみる