見出し画像

年一の健康診断にてサッカーの話やら何やら

ここ数年9月に健康診断に来ている。以前は近所のクリニックに数年に一度チェックに来ていたが、これではいかんと思い、わりと大きな病院のアフィリエイトに来ることにした。

夏前に何かのチェックアップでドクターに会って以来。「夏はどうだった?」「家族はみんな元気ですか?」「身体の調子はどう?」などお決まりに挨拶を交わす。

前回のとき右足と脇腹を負傷しており、その後大丈夫だったか、ときかれた。本人も忘れていたのだが、フォローアップも怠らないわがドクター。

昨夜の夜のサッカーリーグ秋開幕戦に勝ったこと、ドクターの子供のチームも週末のゲームに勝ったことなど世間話で盛り上がる。

わが家も子供が小さかった頃サッカーの試合でエキサイトしすぎたことを思い出し「興奮しすぎないで」とアドバイスを😝

「今日はインターンのドクターが同席してもいいか?」と看護師にきかれ「問題なし」と答える。

主治医のチェックアップが終わり「インターンに聴診器当てさせてもいいですか?」とドクター。もちろん問題なし。こんなおっさんでよければ練習台にして立派な医者になってくれ給へ。

医師の診断が終われば最後の採血へ💉かつて「新人の練習台」と言われた私の黄金の「太くてまっすぐの血管」は健在。年一検査なので血液は多めに3本分取ったが、ものの数秒でマイ🩸は、一網打尽にされた小魚のように小さな瓶の中に吸い込まれていった。

これでよし。あとは結果待ち😄

いいなと思ったら応援しよう!