シェア
2023年から連載を続けてきた、トキワセイイチさんの連載漫画『三角兄弟(みすみきょうだい)』…
このたびWebコミックメディア「路草」は、新サービス「複製原画オーダーメイド」をはじめまし…
株式会社トゥーヴァージンズ(東京都千代田区)が運営するWebコミックメディア「路草」(毎週…
前回「Ep.1」その①はこちら→
ito『きらきら、あおい』青春のきらめき、痛み、ときめき。これは、かつてのはじめてを思い出…
香山哲『レタイトナイト』 生きるための旅に出よう。 力を持たざる者たちによる「居場所発見」ファンタジー! 「何かおかしいな」自分の違和感を信じて行動を起こそうとするカンカン。その3はコチラでお読みいただけます▽
香山哲『レタイトナイト』生きるための旅に出よう。力を持たざる者たちによる「居場所発見」フ…
ハガキ職人の朝は早い。 朝4時に起床し、水垢離。澄んだ心で今日のトークテーマを吟味する。 …
こんばんは、路草編集部のNです。広島市出身の僕は太田川三角州という、街のあちこちに川が流…
早いもので「路草コミックス編集部日誌」も、もう2巡目。自分の文才のなさに頭を抱えた1回目…
路草編集部のNです。とうとう僕に出番が回ってきた次第……。編集者のくせにこれ系が苦手で「…
これは、台湾コミックス『用九商店』(ルアン・グアンミン著)の最終5巻で沢井さんに「訳者あとがき」を依頼し、届いた初稿に書かれていた一文です。 この後には、下の言葉が続きます。 沢井さんと作品制作をした1年、最後にこの言葉を読んで、沢井さんの作品への真摯な態度の根源を、やっと心から知ることができた気がしました。 やり手の硬派上司×健気なワンコ部下 BLコミックス『DAY OFF』の翻訳 よろず屋「用九商店」を舞台に、様々な事情を抱えた老若男女の交流を描いた『用九商店』だけ