![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143055249/rectangle_large_type_2_998c3fca319210ff927a0d85f17bec9b.png?width=1200)
何かに氣づくための「今」
こんばんは!Two《つー》です。
今年に入ってからやけに体調崩してて、
4ヶ月ぶりくらいに書いてます。
んで、今日の話なんだけど…
実は2年ほど前に身体中に発疹が出て痒くなってね。
初めは家にある市販のかゆみ止めで凌いでたんやけど、
酷くなる一方でちょっと心配になって💦
皮膚科なんて過去に行った記憶もないけど診てもらったら、
「年齢的に乾燥肌ですね。保湿剤と塗り薬出しときます。」って。
でも治る気配全くなくて、病院も2〜3件変えてみたけど言うことは同じ。
半分諦めて最後に行ったとこに通ってたら半年経った頃、
「ちょっとアレルギーの検査しましょう。」って事になって。
今までアレルギーとは無縁だったんだけど、その時アトピーも調べますって言うから
やってもらったら…
「アトピー性皮膚炎です。」
だって。
んで、よくよく話聞いてみると、
この年齢での発症はストレスが原因って事が多いらしい。
「心当たりあるな〜🤔」
ちょうど発疹が出だした頃って、過去最高のストレスでろくに眠れなくて、
自律神経も乱れ切ってた。
大人になってからの身体の異常って少なからず「心」の状態も関係してくるんだな。
それ以来少し症状は落ち着いてたんだけど、
ここ3週間メッチャ酷くなって来て😭
もうね、外に出るのも億劫なくらい。
悔やんでもしょうがないからまんま受け入れて、
この状態を通して何かを学ぶ時なのかなと考えてね。
いろいろ考えるうちに、ちょっとズレてる自分を発見💡
本来の自分ではない事をやってた!
ある決断をしたんだけど、
その決断って、自分を生きてた若い頃から見れば、
まぁ〜しょぼいってか、らしくないってか💧
やっぱ歳取るって怖ぇーーー😱
コレ無意識にやってるからね!
あーーー、コレだなって思ったよ。
不思議だけど、そこに氣づいたら症状も落ち着いて来て。
あ、ただの偶然かもよ!😅
でもさ、少なくとも「氣づく機会」に氣づいて本来の自分に戻せたのは確か。
もちろん具合悪くなったらまずは医者に診てもらうのが大前提。
でも明確な原因が無いなら、「心」の状態を疑ってみると良いかもよ!
「病は氣から」も、まんざら嘘では無いと思うんだわ。
「自分と向き合う」とか簡単に言うけど、
そんな簡単で薄っぺらいモンじゃない。
今までの自分を全否定する事になるかもしれないし、
変わる事への恐怖感に襲われるかも。
でも「今」もし状態が悪いならどのみち一緒じゃね?
その「今」は何かに氣づくためにあるんだわ。
今日も最後まで読んでくれてありがとうございました🙇♂️