- 運営しているクリエイター
#携帯電話料金値下げ
お金をもらえるボランティア活動
ボランティアは無料奉仕ではありません
本来は志願者です
無償・有償にかかわらず志願する人です
でも、日本語的には無料奉仕しか意味していない気がします
人の命を救うことってある意味ボランティア活動です
周囲の人が無関心であることで孤立し命を断つ
貧困に負け、周囲の批判を受け、助けを求めることが出来ない
携帯電話の費用が安くなるだけでも年間で3〜5万円安くなる
20年間で100万円近くになる
いつか働けなくなったら
こんな疑問から始まったマガジンでしたが
私自身が、闘病生活をしながらの個人事業だからなんです
とはいっても、実際にはちゃんとしたビジネスが出来ているわけじゃない
色んな人に助けてもらって生活が出来るレベル
リハビリ程度の仕事しかしてないのです
そんなことは、自分が営業下手なだけで
何の言い訳にもなりはしないのですが
持病があるということは、ある日突然仕事ができない
そもそも、この世に存在し
格安SIMを理解しよう
大手キャリアの実質値下げがない状況が続いていますが
賢い人は格安スマホへ移行しています
何故か?
それは、大手キャリアと格安スマホや格安SIMに大きな違いがないのに値段が大きく違うからです
確かに、キャリアメールやキャリアペイなど大手キャリアで出来ていた付随サービスは使えなくなります
一般的にはGmailだったり、PayPayやLinePayなどキャリアに依存しないサービスが有るため早めに
携帯料金支払う時代からもらう時代
どんなに安いSIMを契約しても支払うことは変わりません
支払先が変わるだけで節約にはなります
でも、ペンギンモバイルなら自分や家族の通信料金を実質ただにする方法があります
docomoがNTTの子会社で何が変わる?
格安SIMを扱うことで、この辺のニュースは気になるわけです
国の施策でもある携帯電話値下げにどう影響があるのか?
本当に安くなるのか?
などなど・・・
実際に、5Gに向けて巨大な投資をした大手キャリアは
やっと先行投資の回収ができると思っていた矢先の
管総理の鶴の一声!
どんな手を打ってくるのか?
正直わかりませんが
単純に、格安SIMなみに下げるのか?
これは、難しいと思います・・・
キャリアショップより大きな利権
大手キャリアは直営店が殆どなく、2次代理店以下のショが大半である事は、これまでも伝えてきました
携帯電話の知識がなくてもショップに行けば 誰でも簡単に契約できるのが利点です
その代わり、契約しただけではショップ経営はマイナスなので不必要なプランや、スマホ本体や備品などをを定価で、利息の高いローンを組ませる
それでも、ショップの経営は楽ではないので
同キャリアの他店から奪い取るしか無くなるし、