見出し画像

さちさん、作ってみたですよー💞


ヘッダー画像は、昨日から始まった札幌雪まつりのペンでーす!

#さち さんが紹介してくださった、ホットチョコレートのレシピで作ってみたのです!

お料理には、算数の比も必要です❗️
※本当です
🤭

材料はファミマで大半買いました。

生クリームだけは、植物性ではなく、動物性で。アークスに売ってるものを買いました✌️

メルティーキッスまで、、明治だったと今さら知るゼリー🤣

明治のチョコは、ブラックが結構好きなんです🥰
2つを混ぜます❗️

  • ファミマの牛乳🥛 300ml
    メルティーキッス 41gのもの一箱
    明治ブラックチョコレート 41gのもの一箱
    雪印メグミルク 純乳脂肪生クリーム 大さじ3くらい

チョコレート2つを全部出します。

どどん❗️
荒微塵にしました🤭

チョコレートは、作る少し前に、冷蔵庫から出しておくと、刻みやすいようです❣️

お鍋には沸かせたお湯が。火は止めてます。
ゴムべらでまぜまぜ、、
あっという間に溶けた🫠

金属のボウル🥣がオススメです。
熱が伝わりやすいので、、、理科ですねー😊🧪

その後、鍋のお湯を捨てて、、

牛乳🥛と生クリームを入れます。
一煮立ちさせたら、火を止めます。

焦げやすいし、ふきやすいので、要注意のために、混ぜ混ぜも欠かさずに。

チョコとうにゅー!
ちょーっと混ぜたりなかったみたい😅
星の王子さまにも味見していただきましょー🌟
どれどれ、、お味は、、

マミーにも、おすそ分け😊

甘党じゃないマミーなのに、、珍しい、、‼️

マミーから
「あっ❗️美味しい❗️」
って✨✨

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ゼリーも飲んだら、、
「あったまって、美味しい。甘過ぎない感じが素敵ー😄」

あれ、、カップの底に、、チョコのかけらが、、沈んでた、、😅
たくさん、、。

と、おもってたら、、マミーが
「混ぜ加減は、なかなか難しいのよ。
ともあれ、美味しかったわ。
ごちそうさま。
ねぇ、これ、パピーのバレンタインにいいんじゃない❓😊」

そうかも!とおもいました。

プレゼント🎁だと、お金を使わせたと、パピーはゼリーに気を遣って、、苦言すらしかねない(⌒-⌒; )

これなら、納得してもらえそうなのみっけ❣️

さちさん、有り難うです💞
他のチョコや牛乳でも試してみまーす❣️


ごちそうさまでしたー

いいなと思ったら応援しよう!

ゼリー
サポートしていただきたいです☆彡学習と心理を掛け合わせた教育支援を広げる活動と、様々な本の執筆に励むサポートにいたします!

この記事が参加している募集