![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107654027/rectangle_large_type_2_540014b0b1d050a9e66da76778efb079.png?width=1200)
【アイドル化】みんなかわいい人が好き(簡単まとめ)
【アイドル化】みんなかわいい人が好き
どんなものでも興味を持ってもらうためにアイドル的な広告塔が必要になります。
そもそも入口に入ってもらわないと何も始まりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107654062/picture_pc_d537ef48c827310c1e1dcb74912c4907.png?width=1200)
↑Twentyイチオシのるるちゃんですね。
「みんなかわいい人が好き」
イメージとしては百年戦争で活躍したジャンヌダルクが軍勢を率いるみたいなことで、1人アイドル的なスターが出てくるとマイナースポーツとかでも一気に注目を浴びて報道されることで草の根から人口を増やせます。
囲碁の場合だと「ヒカルの碁」の時は梅沢由香里先生がアイドル的な人気で囲碁の人気upに貢献してくれましたが、日本棋院は保守的すぎてそこで止まってしまいました。
将棋の場合は元々大衆的な娯楽ということもありましたが、米長邦雄が極度の女好きということもあり美人棋士を多く集めたみたいなこともありました。
「月曜から夜更かし」でお馴染みの桐谷さんがプロ棋士を引退する原因を作ったのが米長邦雄なので知らない方は検索していただけたらすぐに出てきます。
まあいいか悪いかは別として本能的なものには逆らえないみたいなことがあります。
「好きの反対は嫌い」
↑ではなく「好きの反対は無関心」です。
だからTwentyはPV数を大事にしています。記事を読んでもらえなければそこで終わりですからね。
基本的にコメント返信の時は相手の名前を書いてからコメント返信をするように心がけています。
これだけでいいのにこれが出来ない人が多いからもったいないなーといつも感じますね笑
最後にTwentyがオススメする人を紹介して終わります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107654822/picture_pc_bd87994f00c14a51eddaa0edee87c3d7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107654919/picture_pc_1c0072096b634a51a1f2cab0795c7484.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Twenty【74万PV達成!】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164985909/profile_9bf4418dbcc6cd960896f5963e67e670.png?width=600&crop=1:1,smart)