
【刹那】日本でも普通に生きているということが当たり前じゃなくなったからこそ今を生きる(簡単まとめ)
【刹那】日本でも普通に生きているということが当たり前じゃなくなったからこそ今を生きる
歴史的なサイクルを見ると約80年周期で戦争が起きるようになっていますが、日本だけは何も変わらないし起きないと思っていました。
日本の場合は戦争よりも先に地震という国難が差し迫っていますよね?
生きることが当たり前だと思っていたら未来の心配をしますが、明日死ぬかもしれないと思うと未来の心配はしません。
現実的にこのフェーズに突入したことは太平洋戦争以前の日本人の価値観に戻る最高のタイミングですし、必ず来る南海トラフ地震の後には日本人が一致団結した素晴らしい日本になるのではないでしょうか?
貯金という価値観は太平洋戦争後に根付いた価値観ですし、あの世に金は持っていけないのでガンガン日本国内で消費を増やして欲しいですねー
日本でも普通に生きているということが当たり前じゃなくなったからこそ今を生きる「刹那主義」が増えることは敗戦により失われた日本人の大和魂を取り戻すことに繋がります。
今日の一曲 織田哲郎 いつまでも変わらぬ愛を
#Pokekara で『#いつまでも変わらぬ愛を』を歌ってみたよ!聴いてみてね!私のIDは1571535815。再生ページURL:
いいなと思ったら応援しよう!
