見出し画像

昼ドラマはなぜ消えたの?復活はないの?!

皆さん、こんにちは~(´▽`)※更新
最近、気になることがありました。

そうなんですぅー!
いつの間にか「昼ドラマ」が消えていたぁー!(泣)

「え~?!今頃かい!」って突っ込み頂いた方、
ありがとうございます(笑)



◆最近の平日昼時間帯は、何の番組が多いのか?

現在の昼間の時間帯を、ちょっと調べてみましたぁ。
※書いた時点の番組となります<(_ _)>

・NHK
お昼のニュース、朝ドラの再放送→列島ニュース(高校野球の放送)
・日本テレビ
ヒルナンデス(情報・バラエティ番組)→情報ライブミヤネ屋(情報番組)
・テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(情報番組)→徹子の部屋→ドラマ再放送
・TBSテレビ
ひるおび(3時間半の情報番組)→ゴゴスマ(ワイドショー・情報番組)
・フジテレビ
バイキングMORE(情報トーク番組)終了後→ポップup
・テレビ東京
確定はされていないが、主に昼めし旅(情報・旅番組)→映画など

こうしてみると、平日・昼の時間帯って、タイプは違えども情報番組やニュースが多いようですね。しかも、生放送番組が多いです。

バイキングMOREに関しては、改題前の「バイキング」時代は、バラエティ番組となっていたんですね。知らなかったぁー。

◆昼ドラマとは?

昔は「昼ドラマ」という枠があったのです!!
昼の帯ドラマ枠のことを、昼ドラマと呼び、略して「昼ドラ」と言われていました。昼ドラは、特に1960年代~70年代にかけて猛ブームとなり、主に平日(月~金)の12時~13時台(13:30~14:00)に放送されていました。

ターゲット層としては、主に中高年層の主婦層。なので、主婦層向けの「昼ドラ枠」だったとも言えます。

個人的に、昼ドラといえば…。
ホームドラマ(親子・夫婦愛)、ホームコメディ、身分違いの恋物語、貧富の差などによる復讐劇、嫁姑の諍い、不倫などのドロドロ愛憎劇、ジェットコースターのような恋愛物語、理不尽な環境の中でも負けずに生きていく物語…など。

◆いつから昼ドラマは消えたのか?

民放の昼ドラが、次々に撤退し始め、最後に放送された局は、2016年3月に終了したフジテレビ系だと言われいます。これにより、民放の昼ドラ(新作)は、全盛期が終わり、一旦消滅となったようです。

その後、2017年4月からテレビ朝日『帯ドラマ劇場』(第1期・第2期)が開始されましたが、2020年3月をもって終了となりました。
帯ドラマ劇場の主な作品は、倉本聰さんオリジナル脚本「やすらぎの郷」、大石静さん脚本「トットちゃん!」、瀧本美織さん主演「越路吹雪物語」などが放送されました。

昼ドラマが消えていった理由として、いろいろと挙げられていますね。
例えば、視聴者やターゲット層(主婦)のライフスタイルの変化。
昔は、専業主婦が多く、家事の合間で見ていたのですが、現代は共稼ぎが多くなり、この時間帯で見ることが少なくなってきたこと。
また、韓国ドラマやワイドショー(トークバラエティー)などに視聴者が流れていったこと。インターネット(スマホ)などの普及率が高くなってきたことも要因にあるようです。


◆フジテレビ系・TBS系昼ドラマの特徴!

ここから先は

2,300字

¥ 100

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いいたします♪(´▽`)励みになります!独自目線のドラマ記事やBE:FIRSTの情報記事など、長く続けて書いていけるよう活動費として使わせて頂きます。