見出し画像

幸せは歩いてこない だから歩いてゆくんだね


幸せは 歩いてこない
だから 歩いてゆくんだね


水前寺清子さん、元気にしておられるだろうか。
この「365歩のマーチ」は良き歌だ。どうやら正確には「三百六十五歩のマーチ」っぽい。

子どもの頃、生き生きと歌われている姿をテレビでよく見たな。
歌を聴いて、「へ〜、幸せは歩いてこないんだ〜」「1日1歩3日で3歩で、3歩進んで2歩下がるなら1日1歩も進んでないじゃ〜ん」
なんて、歌詞をそれなりに咀嚼していたように思う。


腕を振って 足をあげて
ワン ツー ワン ツー
休まないで 歩け

元気になれる良き歌だからといって「よし、休まず進むぞ!!」とはもうならない。

私は休みながら生きていくよ!!

腕振れないし足あがらない日もある。腰が痛いし頭痛が酷い日もある。1歩も進んでいないような日もある。でも元気に走って進む日もある。

みんなそれぞれのペースで、それぞれの歩幅で、それぞれの方向に向かって進めばいいんじゃないかな。


これからも泣いたり笑ったりしながら生きていく。悩みながら間違いながら生きていく。
どんな形かは分からない命果てるまで、ぼちぼち歩いて進んでいく。

たしかに、幸せは歩いてこない。でももうあるんだよ。すぐそこに。たくさんある。近くにある幸せをどれだけ見つけられるか、感じられるかじゃないかな。

頑張ってずっと走るより、ゆっくりぼちぼち歩いている方が見つけやすいのかもしれないな。


幸せは 歩いてこない
でも もうそこに あるんだよ (きっと)


今日も朝が来た、洗濯ができた。
ありがとう。

今日は夫が息子を連れて出かけたから、私は映画館に行くことにしたよ。歩いて行くよ。
ありがとう。





いいなと思ったら応援しよう!