リリヤーンコットンの夏向けショール ◆幅41×170センチ 2 さちこ 2022年2月11日 17:21 コットンの糸で、春夏向けのショールを。整経252本。織る長さは240センチ。 細目のきし麺みたいな?段染め糸と淡いブルーの組み合わせ。綜絖通しやすい。 筬通して、捨て糸入れたところ。今回も平織で織ります。 布幅を一定に保つために、ストレッチャー(伸子)を使います。 キレイなモザイク模様。段染めは、織っていて本当に楽しい面白い~♪ 織り上がり。これから、房を始末します。糸を撚り合わせて、先端を結ぶスタイルに。 最初に撚り合わせた糸の本数が、織り上がった布に対して細すぎてバランスが悪かったので、やり直し。。 撚り合わせていくと、こんな感じ。房の模様が全部違う。 思った以上に出来が良かったのでw、ブルーの似合う友人に贈ることにしました。 洗濯後、アイロンでプレス。薄葉紙を入れて、形を整えます。 不織布でも良かったけど、今回は裏表に色のあるクレープ紙を使って、たとう包みにしました。 敢えてリボンはひとつだけに。キレイに仕上がって良かった★ いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #私の作品紹介 116,879件 #note #私の作品紹介 #ハンドメイド #私のハンドメイドストーリー #手織り 2