![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157229145/rectangle_large_type_2_8852712af5a5d61a5cd985b07efd1e43.jpg?width=1200)
#88 老後のダイエット*生活習慣病は過剰が引き起こす 食べ過ぎ飲み過ぎと情報過多も入るかもしれない
月盛です。
朝起きてテレビをつける前に ソファに座る前に 身支度をしてお化粧をしてしまいます。(本日5:40に起きました。)
コメダ珈琲の開店が7:00ですので6:40家を出る事にして起きたと同時に洗濯も始めました。
お化粧が終わったら昨日の洗濯物をたたんでそれぞれの場所に戻します。
洗濯が終わるまで寝室を整えて 玄関の掃除と靴磨きをしておきます。
テレビで夜のうちに何か事件が起きていないか確認して・・洗濯物を干したら丁度家を出る時間です。
7:05
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157229098/picture_pc_bcfd55dd23cde4a0f3559102f1e131e3.png?width=1200)
356カロリー
今日はどこかふわふわとした心持できりっとしません。
色々な情報が入ってくるので定まらないような・・・自分の考えを決めきれないような落ち着かなさです。
身体の事も知れば知るほど自分の想像力などが追い付かないのです。
例えば老いてきて顔や手足に皺やたるみが出てきているという事は、身体の中の血管も粘膜も同じようにたるんできたりしているわけです。
そこだけ昔のままで維持できているはずが無いのに考えが巡らずに今まで無茶をしてきたのです。
もっと身体を労わっていれば良かったのに・・・。
11:50
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157229104/picture_pc_57cffc6b8916dfb6fe7b34f2d8776896.jpg?width=1200)
569カロリー
まずは遅いかもしれないけれど感謝と思いやりでどこまで取り戻せるのかなぁ~そんな気持ちです。
生活習慣病は「過剰が過ぎる」ために起こる病気です。
食べ過ぎ、飲み過ぎなどと共に情報過多もその内のひとつかもしれません。
それが自覚無く過ぎていれば怖いです。
19:00
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157229118/picture_pc_2eec2ec3e89a1d73fb3e0322c060ebca.jpg?width=1200)
531カロリー
間食 水ようかん 95カロリー
コーヒー 17カロリー
バナナ 84カロリー
合計 1652カロリー
歩数 1909歩
体重 63,6キロ
書いている傍から食べ過ぎました。
「手持無沙汰」が駄目でした。
いつもなら刺繍に夢中になれば間食もいらないはずなのに何故か針を持つ気になれずに本を読むことにしました。
集中出来ずに余計なことばかり考えてしまいます。
お風呂での読書も短編1本で終わりました。
明日は焦りの無い日になりますように。
それではまた!