
note8周年バッジと世紀の天体ショー!あっ・・
《連続1215日目!》
今日は皆既月食。
しかもただの皆既月食ではない。
今回の皆既月食では天王星が月の後ろに入り込む「天王星食」が同時に見られるとのこと。
日本で皆既食中に、天王星食のような惑星食が見られるのは、1580年以来で、なんと442年ぶりらしい。
1580年と言えば、織田信長や羽柴秀吉が活躍した時代。キムタクの織田信長もカッコよかったけれど、本物の織田信長がこの皆既月食や惑星食を見たかと思うとワクワクしちゃう。
この皆既月食と惑星食が次に重なるのは322年後らしいので相当珍しい天体ショーとなっているとのこと。
月食の開始は、18時過ぎから。
つまり、この後すぐ!
これは見逃せないぞ。
そんな世紀の天文ショーの日に嬉しいお知らせが!

なんと!
本日がnoteをはじめて8周年記念らしい。
はじめた当時は書くことはせず、実際に書き始めたのはそこから5年くらい経ってだけど・・
それでも、8年前にnoteの可能性を信じてアカウントを作った、自分偉いぞ!
あっ!

まんまるの8周年記念バッジが・・

少しずつ隠れていく。

消えちゃった・・

現れてきた!
さっきの星は、もしかして・・

ピカピカ、まんまる8周年バッジに戻ったぞ!
嬉しいことは、みなさんと共有!
それでは。
世紀の天体ショーを楽しんでくださいね。
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #note8周年 #皆既月食 #月食
いいなと思ったら応援しよう!
