![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094887/rectangle_large_type_2_18b31935da6d892f247e763a2fa2da4c.jpg?width=1200)
わーりたぼーり西表島、わーりたぼーり沖縄めんたいこ
【1077むすび】
《連続1164日目!》お結び八(西表島)沖縄明太子
石垣島の離島ターミナルから、フェリーに乗って40分。
西表島の大原港へ到着。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87093409/picture_pc_39afb3405b708b5201cea1f0651aa107.jpg?width=1200)
フェリーを降りると蒸し蒸しとした熱帯の空気に包み込まれた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87093573/picture_pc_c4088fce3c179ab74e733ed0fa651fb9.jpg?width=1200)
「わーりたぼーり西表島大原」
「わーりたぼーり」とは西表島や小浜島で使われている言葉で、「いらっしゃい」の意味。
ちなみにこの「いらっしゃい」
沖縄本島や先島諸島で言い方が違っている。
沖縄本島だと「めんそーれ」
宮古島だと「んみゃーち」
石垣島だと「おーりとーり」
波照間島だと「んぎしたおーりょー」
与那国島だと「わーりー」
この言い回しの違いを感じるのも、離島に行く時の楽しみだったりする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094013/picture_pc_bc3316efeb9a12695c0ac0e67e79d018.jpg?width=1200)
大原港からはレンタカーを借りて、ドライブ。
目的地は島の反対側にある上原港方面。
島をぐるっと囲むように走っている県道215号線を北上することにする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094396/picture_pc_e7d3c2346935d32765625fd66c9455fe.png?width=1200)
と思っていたのに…
なぜか方向を間違えて南下してしまった。
(車にカーナビが付いていなかった…)
でも実は、これがラッキーな旅の始まりだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094207/picture_pc_7759b78210c851e68e17fc3bb5c8d411.jpg?width=1200)
少し南の方向にレンタカーを走らせるとのぼりが立っていた。
「こんな所にキッチンカーがあるのかあ。珍しいなあ」
なんて、思っていたけれど、よく見るとおむすびと書いてあるように見える。
まさか!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094497/picture_pc_63297fd75b8389ba2958eccc97563d8e.jpg?width=1200)
どうやら、そのまさからしい。
なんと、西表島におむすび専門のキッチンカーがあったのだ!
これは奇跡なのでは!
しかも、このキッチンカーを見つけた時の時間は13時55分。
実は…
このお店(お結び八)は14時で閉店だったらしく、まさにギリギリで出会えたみたいなのだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094567/picture_pc_5724ec026f4b7ed71cd619e48291383a.jpg?width=1200)
選んだのは、「沖縄めんたいこ」のおむすび。
注文してから結んでくれたので、持てないくらいの熱々だった。西表島で、こんなに熱々のおむすびが食べれるなんて。かなり感動もの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87094853/picture_pc_bca0bdebee1e37f45ea5b1fea5cb2077.jpg?width=1200)
沖縄めんたいこは、沖縄の塩とシークワサーで漬けられているらしく、優しい感じのピリ辛。
これが、ふっくらおむすびと抜群に合うのだ。
西表島の旅。
楽しいことがいっぱいありそうな予感がする。
ご馳走たまでした!
んみゃーち、宮古島のポーク玉子。
こちらもおかわりどうぞ。
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #西表島 #八重山 #お結び八
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)