
味の素スタジアムで見つけた!タレじゅわり肉巻きおむすび
【1134むすび】
《連続1318日目!》宮本精肉店(味の素スタジアム)肉巻きおむすび
Jリーグ観戦の楽しみ方はいろいろある。
熱いサポーターとしてゴール裏で声を出すのもいいし、指定席で選手の動きやチーム戦術をじっくり見るのもいい。
あとは、スタジアムで食べられるグルメなども楽しみ方の一つと言える。
特に、アウェイのスタジアムに行った時は、その土地やクラブ独自のグルメなどを見つけて食べるのも面白かったりする。
👉カシマスタジアムと言えば、やっぱりもつ煮!
👉埼スタと言えば、カレーじゃないカレー!
👉日本平と言えば、名物天神屋のおむすび!
まだまだリポートはあるけれど、基本は自分が1000日チャレンジを続けていたおむすびを探して、なければ他のグルメも探すというスタンス。
そして、今回訪れたのは2023年の開幕戦FC東京vs浦和レッズが行われた味の素スタジアム!

この日は、観客38000人ということで、かなり人が多い。飛田給駅からは、ずっと人の波の中。
味の素スタジアムは、駅からのアクセスがいいのであっという間に到着。

味の素スタジアムと言えば、グルメ屋台が並ぶ赤青パーク。
北側(ホーム側)と南側(ビジター側)の会場外に設けられている。

飲食店情報を事前にチェック。
なんとおむすび屋さん「お米物語」が初出店らしい。
これは、食べないと!
ということで、北側(ホーム側)の赤青パークへ。

FC東京のサポーターが多く並ぶ行列。
しかし、この行列が全く進まない。
注文を聞いてから丁寧に一つ一つ作っていくスタイルなのかな。
30分以上待っても、少ししか動かなかった。
このペースだと試合開始に遅れそうなので、途中で行列から離脱。
また、リポートしていこう。(たぶん来年以降)

こちらの八重山そばのお店にも、ポークたまごおむすびが売っているらしい。
でも、こちらも行列がすごい。
すでに、試合開始70分前。
座席まで着く時間を考えると並びは難しいかな。
残念だけど、おむすびは諦めてスタジアムの中へ進むことにしよう。

ビジターの浦和レッズ側も長い行列ができている。

ようやくスタジアムの中へ。
まだ少し時間があるので、荷物を置いてコンコースの中のスタジアムグルメを見に行こう。

ビジター専用エリアにあったお店は3軒。
その中の宮本精肉店。
ローストビーフやブランド豚肉TOKYO-Xなどを使ったお肉系のどんぶりが食べられるお店。
今日のスタジアムグルメはここにしようとメニューを眺めていたら…
あっ!
あった!
おむすびがある!

見つけたのは、新潟県産コシヒカリを使った肉巻きおむすび!

もっちもちのごはんの周りに、タレが染み染みの豚肉がぐるりと巻かれている。
噛み締めるたびに肉汁の旨さが口の中に。
こりゃたまらん。

さあ、応援!
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ#フードエッセイ#グルメ#料理#おむすび #おにぎり #毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男#世界でいちばんおむすびを語れる男#コラム#Jリーグ#スポーツ#サッカー#サポーター#応援#ファン#スポーツマーケティング#スタジアム#浦和レッズ#FC東京 #スタジアムグルメ
いいなと思ったら応援しよう!
