寝不足の準備はできてるか! ワールドカップ日本代表トーナメント進出時のテレビ放送まとめ
《連続1229日目!》
いよいよ始まったカタールワールドカップ!
世界中を熱狂の渦に巻き込む4年に1度のフットボールの祭典だ。
我らが日本代表には、グループリーグでドイツ、コスタリカ、スペインという強豪国との対戦が待っている。
えっ、グループリーグを突破するのが難しいって!?
そんなことは、まったく思わない。
欧州リーグで活躍している選手も多いし。
むしろ‥・強豪国に比べればプレッシャーが少ない分有利なのでは!
ということで、グループリーグだけでなく、決勝トーナメントに進んだ場合の日本代表戦の試合日程やテレビ放送をまとめてみました。
実は、グループリーグのスペイン戦から後ろの決勝トーナメントは、全て深夜が早朝の試合!
寝不足待ったなしの1か月を今から、準備しておこう!
題して、「寝不足の準備はできてるか! ワールドカップ日本代表トーナメント進出時のテレビ放送まとめ」
※11月10日の記事のリライト版です。
https://note.com/tukamatter/n/ncd7d88af0d14
※現時点(11月22日)での情報ですので、変更等あるかもしれません。
※日時は日本時間です。
(0時開始の試合についてはわかりやすいように、前日の24時で表記にしています)
グループリーグ1戦目
⚽11/23(水)22:00 ドイツ vs 日本
(ハリファ国際競技場) NHK / ABEMA
重要な初戦は優勝候補のドイツとの戦い。
休日(勤労感謝の日)の22時という最高の時間。
これは、絶対に見逃せないぞ!
グループリーグ2戦目
⚽11/27(日)19:00 日本 vs コスタリカ
(アハマド・ビン・アリ競技場)テレビ朝日系 / ABEMA
2戦目はFIFAランキング31位と日本より下にいるコスタリカとの戦い。
ここは確実に勝利を目指したいところ。日曜日の19時という超ゴールデンタイム!これは見逃せないぞ。
グループリーグ3戦目
⚽12/2(金)4:00 日本 vs スペイン
(ハリファ国際競技場) フジテレビ系/ ABEMA
決勝トーナメント進出がかかる3戦目の相手は、優勝候補のスペイン!
朝4時開始というかなり厳しい時間だけど、いいほうに捉えれば、試合の後に学校や会社にもいける時間。目覚まし時計必須。
さて、問題はここからだ。
かなり厳しいグループリーグだけれど、きっと日本代表は決勝トーナメントに進むに違いない!
そこで、決勝トーナメントに進んだ場合の時間もチェックしておこう!
まずは、グループリーグを1位で勝ち上がった場合の日程から!
グループ1位抜けの場合→ベスト16
🌙12月5日(月)24:00 E組1位 vsF組2位
(ハリファ国際競技場) フジテレビ系 / ABEMA
対戦するF組はベルギー、モロッコ、カナダ、クロアチアのどれか。ここはチャンスあり!
ここは見逃せない。
グループ1位抜けの場合→準々決勝
🌙12月9日(金)24:00
(エデュケーション・シティー競技場)NHK / ABEMA
ここを勝てば、ベスト4進出。
金曜日の深夜であれば夜更かししても大丈夫。なはず…
グループ1位抜けの場合→準決勝
🌙12月14日(水)04:00
(ルサイル競技場)NHK or テレビ朝日系 / ABEMA
さあ、ここが正念場だ。
週の真ん中水曜日の早朝キックオフ。
ちょっと無理してでも起きて応援したいところ。
続いて、グループリーグを2位で勝ち上がった場合の日程!
グループ2位抜けの場合→ベスト16
⭐️12月6日(火)24:00 F組1位 vsE組2位
(エデュケーション・シティー競技場)フジテレビ系 / ABEMA
対戦するF組はベルギー、モロッコ、カナダ、クロアチアのどれか。ここはチャンスあり!
ここは見逃せない。
グループ2位抜けの場合→準々決勝
⭐️12月10日(土)24:00
(アルスママ競技場)NHK / ABEMA
ここを勝てば、ベスト4進出。
土曜日の深夜であれば夜更かししても大丈夫。なはず…
グループ2位抜けの場合→準決勝
⭐️12月15日(木)04:00
(アルベイト競技場)NHK or テレビ朝日系 / ABEMA
さあ、ここが正念場だ。
木曜日の早朝キックオフ。
ちょっと無理してでも起きて応援したいところ。
そして、最後に決勝戦!
ここまでいけば、絶対に応援するべき。
視聴率100%かも!
決勝戦
🏆12月18日(日)24:00
(ルサイル競技場)NHK / ABEMA
日曜日の深夜だけど、きっと世の中大フィーバー!
世紀の決勝戦。ここまで進めたら、最高!!!
日本戦だけでも、最大7試合!
幸せな寝不足を楽しみましょう!
がんばれ日本!
このマガジンでは、スポーツファンやサポーターの熱量を高めることを書いていきます。
#日記 #エッセイ #コラム #Jリーグ #スポーツ #サッカー #サポーター #応援 #ファン #スポーツマーケティング #スタジアム #日本代表 #ワールドカップ #試合時間 #放送日程