
【感謝】今日でnote継続3周年。本当にみなさんのおかげです!
【今日のむすび051】#1097日目
今日は7月13日。
この日は自分にとっての特別な日なのです。
それは・・・
今日でnoteを毎日書くようになって、3周年の日!
じわっ
嬉しい。
パチパチパチパチ
これも、いつも読んでくれて、スキやコメントをくれたり、中にはサポートやオススメまでくださったみなさんのおかげです。
本当にありがとうございます。
3年間。うるう年もあったので、合計で1096日。
その間に書いた記事は、1000日続けたおむすびリポートも含め、1254記事に。
自分の書き方のこだわりとして、フォローしていただいている方のタイムラインをなるべく埋め尽くさないように、1日1記事を基本にして、多くても2記事までということを徹底していて、記事を必要以上に上げないかなりのコツコツ型。
つぶやきや画像だけの記事もあげていないので、字数が多めのコラムやリポートだけを書き続けている。
かなりガチ書きかもしれない。

でもね。
正直に言うと…
実はここまでイケイケの順風だったわけでなく、
途中で止めようかなと思う場面が何度もあった。。。
特に、1000日ゴールを達成した後は、そのモチベーション管理も難しく・・
こっそりnoteからフェードアウトしちゃうことを考えることもあった。
そんな時に・・
助けてくれたのが、みなさんからいただいた応援の声の数々だった。
1000日ゴールの時は、240を超えるスキと100を超えるお祝いコメント!
どちらというとコメントが付きにくいnoteの世界。
その中で、これだけの数のお祝いのスキやコメントをいただけて、本当に嬉しかった。
さらに嬉しいことに、
多くの方がそのご自身の記事の中でも、1000日ゴールのことを書いてくれたのだ。
こんなに幸せなことはないだろう。
今日は7月13日。
この日に合わせたように、noteの新サービス「メンバーシップ」が始まる。
偶然とは言え、この一致は運命かも!
ということで、自分も一緒に盛り上げちゃおうかと。
「noteイチ面白いメンバーシップ」を目指して、現在、最終準備中。
近日、オープン!
ここまでの流れは、昨日の記事の中で詳しく載せている。
【お願い】
スタートメンバーとして一緒に活動いただける方を募集しています。
「サークルやメンバーシップって入ったことがないよ」という方でももちろん大丈夫。
ゆるく、楽しく、長く続けていけるようなメンバーシップを目指していきます!
それでは!

今日は7月13日。
あと、関係ないけどAmazonの年に1度のビッグセール「プライムデー」は今日までみたいです。
こちらも忘れないようにチェックしないとねw
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男 #note #3周年
いいなと思ったら応援しよう!
