【多良間滞在記6】遠浅ビーチと完熟マンゴーとソーキ汁
《連続1532日目!》
多良間島での滞在。
今日もビーチにいこう!
島の周囲がすべてビーチの多良間島。
その中でも島の北部にある、ふるさと海浜公園はトイレや無料のシャワーもあるのでおすすめ。
いちばん込み合う夏休みのど真ん中の日。
でも、誰もいない。
貸切りだ。
潮が引いている時間だと、リーフのあたりまで歩いていけてしまう。
魚も多い。
暑いし、日差しも強いので、宿に戻って休憩しよう。
宿泊していた夢パティオたらま。赤瓦が青空に映えている。
デザートは、宮古島から持ってきたアップルマンゴー!
宮古島のマンゴー農家さんでめちゃくちゃ安く譲っていただいたので、毎日食べていた。
完熟!
甘みと酸味のバランスが最高で、本当にうまい。
休憩の後は、島内観光へいこう。
島全体が見渡せる八重山遠見台へ。
360度見渡せる。
海の向こうには、水納島も見える。
夢パティオたらまに戻って、夕食。
今日は、新鮮なかつおのお刺身と、ソーキ汁。
地元の食事は嬉しい。
1泊2食付きで6600円って!
夢パティオたらま、お得過ぎるよ。
(続く)
#日記#エッセイ#フードエッセイ#グルメ#料理 #おむすび #おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男#宮古島#多良間島#夢パティオたらま
いいなと思ったら応援しよう!
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。
おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり…
みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。
皆さんと、いろいろなコラボをしたいです!
ぜひぜひご連絡ください!