![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119761/rectangle_large_type_2_cf3668a912d218efef57e2dac01d979c.jpg?width=1200)
リゾットコロッケで華やかに!Xmasとおにぎり合わせマス
【1384むすび】神戸コロッケ(エキュート大宮)トマトリゾットコロッケ
《連続1993日目!》
例年、この時期になると頭を悩ませていることがある。
それが、「クリスマスにおにぎり合わない問題」
THIS IS THE 和食という存在である「おにぎり」がクリスマスのディナーに合わないという問題が、毎年私を悩ませている。
クジラのおにぎりを食べて、ダジャレで乗り切ったり・・・
クリスマスっぽいテーマパークでおにぎりを食べて乗り切ったり・・・
和風すぎてクリスマス感が薄れるおにぎり。
なんとか工夫をしながら、毎年レポートを続けてきたのだ。
そんな私だが、ついに解決策を見つけたのでここに記しておきたい。
これで、来年からはもう悩むことはなくなるだろう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119312/picture_pc_f0438fe6abc5c626525158bb836e51ee.jpg?width=1200)
向かったのは、大宮駅の駅ナカにある「エキュート」
装飾からあふれるクリスマス。
たくさんの人で賑わっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119307/picture_pc_888d0c79f613d43b9750deb81ecfb347.jpg?width=1200)
クリスマスと言えば、やっぱりこれですよね。
ケーキやチキンにオードブル。
おにぎりの出る出番は、まったくない。ない。
あークリスマスに合うおにぎりって、ないのかなあ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119311/picture_pc_cf10329dc670054e847db20ef883a74a.jpg?width=1200)
お惣菜のショップが並ぶコーナーに1軒のお店を見つけた。
神戸コロッケ。
店頭のショーケースの中には、コロッケやフライなど、たくさんの揚げ物を並んでいる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119318/picture_pc_069a4a7dcc1213c5b86d8e605a85c7fb.jpg?width=1200)
徳島のれんこんのコロッケ。桜島の地鶏のから揚げ。
ふわふわ玉子のオムライス。
どれも、キラキラしていて美味しそう。
その中でも、とくにキラキラしていたのがこちらのメニューだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119315/picture_pc_0128a3ae6e2ce5821218ce180dcfa06d.jpg?width=1200)
チーズとろけるトマトリゾットコロッケ!
まんまるばボディの上に、雪のように振りかけれた粉チーズ。
お店の一押しメニューらしく、ガラスにはオススメマークが大きく貼られていた。
こういうのが、クリスマスに合うんだよなあ。
んっ?
ちょっと、待てよ。
これって、おにぎりじゃないの?
中身がリゾットってことは、つまりお米ということだ。
しかも、丸いカタチをしている。
そうだ。
これは、きっとおにぎりだ。
うんうん。
間違いなく、おにぎりだ。
ねえ、そうでしょ。
みなさんー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119316/picture_pc_cc472e3e5769915629407cb74ad4be27.jpg?width=1200)
大宮駅のホームに、連結された新幹線が入線してきた。
赤い「こまち号」と緑色の「はやぶさ号」
まさに、クリスマスカラーだ。
でも、クリスマスをイメージさせるものはこれだけではない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119306/picture_pc_6169e3cd652bee99a7597e150101ab02.jpg?width=1200)
なんと、この「はやぶさ号」
ディズニーシーの新テーマポート「ファンタジースプリングス」をラッピングした特別な車両だったのだ。
Magical Journey Shinkansenのご紹介
東京ディズニーシー®の新テーマポート「ファンタジースプリングス」を構成する3つのディズニー映画「アナと雪の女王」「塔の上のラプンツェル」「ピーター・パン」のキャラクターが描かれた「ファンタジースプリングス」のグランドオープンをお祝いする特別な車両です。
魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界をテーマにした「ファンタジースプリングス」の雰囲気を感じてみよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119309/picture_pc_70b10673c37d2853d56e9939c0c9f2d0.jpg?width=1200)
ついこの間、ディズニーシーに行ったこともあって、めちゃくちゃテンションがあがる。
夢の世界へ続く、まさに「Magical Journey Shinkansen」だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119317/picture_pc_db69db3a74531ee5f3b00272b4d9d073.jpg?width=1200)
すごいのは車両のラッピングだけではなかった。
座席のひとつひとつに、ファンタジースプリングスのシールが貼ってある。
車内で流れるアナウンスの音楽も、アナ雪だったりする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119305/picture_pc_de56d51f1bad468e994de1010a6d193e.jpg?width=1200)
窓のブラインドをさげると、そこにもアナ雪が。
もう、感動~
これは最高のクリスマスでしょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119304/picture_pc_7ee640f92380ddd54ee4922911802337.jpg?width=1200)
最高のクリスマスと言えば、さっき買ったあれがあった!
クリスマスにおにぎりが合わない問題を解決するあれ!
そう!
チーズとろけるトマトリゾットコロッケ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119580/picture_pc_826e18c4efa080afecf331245cc093aa.jpg?width=1200)
じゃーん!
雪だるまみたいなまんまるのカタチ。
その上にかかるのは、雪みたいな粉チーズ!
うまそう!
さっそく、かじりついちゃおう
がぶっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167119310/picture_pc_eab1ff20af97feb1017212171773fd2e.jpg?width=1200)
んほぅ!
カリッカリッの衣の中には、お米たっぷりのトマトリゾット!
トマトの酸味とお米の食感がたまらない。
そして、その中に入っているのはトロトロのチーズ。
あふれ出るチーズが、雪の世界のように口の中を埋め尽くす。
雪の中を走るトナカイとそり。
その上には、サンタさんがプレゼントを運んできてくれている。
これこそ、クリスマスに合うおにぎりなのだ!
あっという間に完食。
ふう。ご馳走さま。
トマトリゾットコロッケで華やかに!
Xmasにおにぎり合わせでみました。
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #世界でいちばんおむすびを語れる男 #コラム #クリスマス #神戸コロッケ #新幹線
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)