見出し画像

年越しCOUNTDOWNは島唄とジャグジーの中で

《連続2019日目!》


はあ。
今思い出しても、夢のような1日だったなあ。


年末年始の宮古島旅。
そのクライマックスとも言えるイベントがこちらだ。

シギラビーチで行われるカウントダウンスーパーライブ。
THE BOOMで「島唄」「風になりたい」などを歌っていた宮沢和史さんや「ダイナミック琉球」で知られるイクマあきらさんなど豪華なメンバーが集結。


3年前の海開きで、HYさんのシークレットライブを逃した自分にとっては、リベンジのチャンス!


これは、絶対に行きたいぞ。


やってきました12月31日大晦日。
カウントダウンライブは22時30分からだったけれど、待ち遠しくて下見に来ちゃった。


シギラビーチに設置されたステージでは、夜のライブに出演する創作芸団レキオスさんなどのリハーサルなどが行われていた。
ずっと見ていたかったけれど、夜の楽しみがなくなってしまうので、いったんホテルに戻ることにした。

そうそう。
今回のカウントダウンライブは特等席を予約しておいたんだ。

会場の後方に設置されているカバナ。
プライベート感もあるリッチな空間で、年越しを迎えようという算段だ。




そして22時。
ついにカウントダウンライブが開場となった。


じゃーん。
カバナの中はジャグジー&ドリンク付き。
奥で青く光っているのが、ステージ。

宮沢和史さんの生の「島唄」を聞きながら、過ぎ行く2024年を最後まで楽しみ尽くす。


裏目標であった、毎日、真冬の宮古島で泳ぐ。
この日もジャグジーの中でクリア。

ライブも終盤となり、いよいよ年越しのカウントダウンが始まることになった。
あわてて、水着から着替える。

10










ハッピーニューイヤー2025!


どどどーん。

カバナの上空で、大きな花火が打ちあがる。

なんと800発もの大花火大会。
目の前から、どんどん打ちあがっていく。


ひゅー。
どどどーん。


冬の宮古島旅のクライマックス!
年越しCOUNTDOWNスーパーライブ。
夢のような1年のスタートになったなあ。





そして、この日に2000日連続を達成しました。


#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #世界でいちばんおむすびを語れる男 #宮古島 #シギラビーチ  


いいなと思ったら応援しよう!

ハスつか
ファンベースデザイナー、地域創生プロデューサーなどしてます。 おむすびnoteを毎日書いてたり、浦和レッズを応援したり… みんなが、好きなこと、応援したいことを素直に言える世の中にしたいなあ。 皆さんと、いろいろなコラボをしたいです! ぜひぜひご連絡ください!