![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72959854/rectangle_large_type_2_bfa9d1daabe4e2a5ce468f9ba55f18e8.jpeg?width=1200)
もう一度訪れたい!東京で美味しいおむすびが食べられるカフェ5選
1000日間連続でおむすびの食リポートを続けるチャレンジも、今回で958日目。
だいぶゴールに近づいてきた。
これまで出会ってきた魅力的なおむすびや、愛されているおむすび屋さんなどを、世の中に伝えていくこともチャレンジを続けてきた自分の役目だと思っている。
そこで、今回は周りからもよく質問される…
「お持ち帰りではなく、おむすびを食べられるおすすめのおむすび屋さん教えて?」
「女性でも入りやすくて、ゆっくりできるおむすび屋さんはないの?」
のアンサーとして、これまで訪問してきたおむすび屋さんの中から、おすすめのお店とそのおむすびをまとめていきたいと思う。
題して
【東京で美味しいおむすびが食べられるカフェ 5選】
❶OMUSUBI CAFE (代官山) 玄米丸揚げ味噌
代官山にある和とお洒落が調和したカフェ。
オープンな感じで入りやすいです。
特におすすめなのが、玄米丸揚げ味噌という衝撃の揚げおむすび!
うまい!
あつあつだけど、それがまたうまい!
ホッホッ、口の中で転がさないとヤケドしそうなくらい熱い。そして、中から、甘塩っぱいお味噌がトロリと溢れてくる。
白米を揚げたモチモチした感じもいいけれど、玄米を揚げた香ばしい感じも、これまたいい!
これまた度肝を抜かれるおいしさ。
❷おむすびのGABA(秋葉原) ツナマヨ
秋葉原にあるGABA米(ストレス軽減や美容効果も)を使ったおむすびが食べられるカフェ。
天井が高く、くつろげる店内。
定食なども美味しい。
ほぉう。
お米の一粒一粒がしっかりとしていて、それがふんわりと優しく結ばれているな。
そのお米の甘さもしっかりと出ているし、パリッとした海苔の具合や塩の効き具合もいい。
そこにツナとマヨの組み合わせ。
とろけるような旨さが、優しく体中を包む、
おむすびを食べるだけで、日常から時離れ癒されていくようだ。
しかも、これで綺麗になれちゃうのかもしれないのだから、たまらない。
まさに夢のようなおむすびだ。
❸おむすびやまるっと (王子) 焼き鮭
王子の飛鳥山公園の近くにある、わんちゃんと一緒に訪れることができるカフェ。
店内も広く、ゆっくりくつろげる。
甘めの塩鮭をふっくら焼き上げて、丁寧にほぐしてある。ごはんは、秋田県大潟村のこだわりのあきたこまちを使用していて、炊き加減もちょうどいい。
味噌汁もおむすびもやさしい味わい。
それが漬け物とよく合う。
ワンちゃんも楽しめる、おむすびカフェ。
春のような優しいおむすびを楽しめました!
❹利さく (千駄木) 炙りみそ
和風の落ち着いた店内でむすびたてのおむすびが食べられるお店。
おすすめは、焼きおむすび。
グリーンカレーのスープとの相性も抜群。
白米のおむすびの表面を炙り、その上にキノコがたっぷり入った味噌をのせて、さらに炙ってある。
「これはいい!」
表面がカリッとしていて、中はふんわり。
そして、この味噌の少し焦げたところの、ほろ苦さがたまらない。かなりクセになるかも。
お洒落で、落ち着いていて、でも遊びごごろも忘れない。まさに大人って感じ。
ホワイトデーに一緒に食べたい、
大人のおむすびとグリーンカレースープ。
❺ Onigily Cafe (中目黒) ゆかり納豆
5つめのお店は、初だしリポートとともにお伝えしたい。
場所は女性に大人気の街、中目黒から。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72955116/picture_pc_bfce3530d9add94437482c6cd6ac5343.jpg?width=1200)
中目黒駅から少し離れた通り沿いにお洒落なカフェ風のお店があった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72955226/picture_pc_44f0acc5336633965112645c7643e811.jpg?width=1200)
Onigily Cafe。
おにぎりの名前が付いたカフェだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72955287/picture_pc_d5272b680090497c48d3aee177ab38fe.png?width=1200)
椅子やテーブルなど、店内の装飾もとにかくお洒落。
まさに中目黒のカフェって感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72955340/picture_pc_20ad7f35269f94f1b8a2ac6fccaf6a32.jpg?width=1200)
頼んだのは、こちらのおむすび。
ゆかり!
ふんわりとむすばれたその中にあったのは…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72955373/picture_pc_79422ad09fe0b757f41298f097906c0d.jpg?width=1200)
ひきわり納豆!
おむすびの具の中でも珍しい納豆。
しかもひきわりの納豆に出会ったのは初めてかも!
納豆の風味にゆかりの優しい酸味の組み合わせ。
見た目はお洒落だけど、なんか懐かしいような。
心落ち着く味。
おむすびとカフェ。
どちらもほっとする存在。
東京にある美味しいおむすびが食べられるカフェ、ぜひ巡ってくださいね。
ご馳走たまでした!
【958むすび】Onigily Cafe (中目黒) ゆかり納豆
1000日のゴールまで残り40日ちょっとです!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #カフェ #東京 #東京カフェ #おにぎりカフェ #おむすびカフェ
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)