![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172884216/rectangle_large_type_2_37f822d12ebec66c3c820dbfede74925.jpg?width=1200)
【おにぎりリポート1400回突破】 昭和レトロな喫茶店「伯爵邸」 大宮ナポリタン&沖縄おにぎりのディープな夜に
【1400むすび】伯爵亭(大宮)沖縄おにぎり
《連続2033日目!》
2019年7月から始めたおむすび1000日リポート。
最初の1000日間は毎日リポートを続け、1001日目からは更新ペースを落としながらも、より深く、より広く、おむすびの世界を伝えてきた。
そして今回、ついに1400回目のリポートに到達!
パチパチパチパチ👏
ひとりの足で全国1000軒近くのおむすび販売店を巡り、ひとりの舌で確かめた味の記録。
この積み重ねは、日本の食文化の今を語る上でも貴重なものに違いない。
まあ、最近ではおむすび人気の高まりもあり、都内の有名店の情報は容易に手に入るようになった。
しかし、そういった一般的な情報では、ハスつかのnoteを愛読してくれているみなさんには、ちょっと物足りないかもしれない。
そこで…
1400回突破を記念して、もっともっとディープなおむすびの世界にみなさんを誘いたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877943/picture_pc_3b2c8aa98f20e5f36e9d9c4b65837ef0.jpg?width=1200)
埼玉県の交通の中心大宮駅。その東口に降りると、たくさんの人が行き交う賑やかな街並みがある。
そのまま通りを進み、アーケードの奥の一本裏へと入ると、喧騒が嘘のように消えた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877937/picture_pc_b50ad5cfdd01b237b551af9d904df456.jpg?width=1200)
薄暗い路地を進んでいくと、ふと現れるレンガ調の建物。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877946/picture_pc_48684bd1b45fe00ea951c8e6eeb47391.jpg?width=1200)
それが、昭和の香りが漂う喫茶店「伯爵邸」だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1738572944-klfyeopgi6VZbBn2xC8XITcF.png?width=1200)
扉を開けると、そこには時間が止まったかのような空間が広がっていた。分厚い木のテーブル、使い込まれた重厚な椅子、柔らかく灯るランプの光。
夜の時間にも関わらず、店内はお客さんで賑わい、それぞれが思い思いの時間を過ごしている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877945/picture_pc_7ded73455543c54eb78a94acec28a246.jpg?width=1200)
この伯爵亭。メニューがとにかく多い。
ざっと数えてみたら、料理で130種類以上、ドリンクで240種類以上もあった。(メニューごとにナンバリングがふってある)
そのメニューの中で、最初から頼もうと決めていたものがある。
それは、店の外にのぼりとして大きく書かれていたもの。
この伯爵亭の名物「元祖大宮ナポリタン」だ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172932494/picture_pc_c33b92c49ca62f370ac6a8d43cb4de95.jpg?width=1200)
大きなお皿の上にこんもりと盛られていたのが、ケチャップたっぷりのパスタ。その上にはカットされた水菜が乗せられていて、ボリュームたっぷりのビジュアルだ。
実は、大宮ナポリタンの定義は、埼玉県産の野菜が1種類以上使うこと。
きっと、この水菜も埼玉県産に違いない。
フォークでパスタをくるっと巻いて、口いっぱいに頬張る。
濃厚な甘みと酸味が絡み合い、じわりと広がる懐かしさ。これぞ“昭和の喫茶店ナポリタン”の真骨頂である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877940/picture_pc_a9dd84781759777e5d8df0765f0aa380.jpg?width=1200)
ドリンクの1杯目は、大ジョッキで黒ラベルをいただいた。
濃厚なナポリタンをビールの泡が爽快に胃袋に流し込んでくれた。
ビールはあっという間になくなってしまったので、2杯目を注文することにした。
240種類もあるドリンクメニューをひとつひとつ見ていると、ある名前を見つけてしまった。
それが「浦和レッズエナジー」
30年以上、浦和レッズサポーターをしている自分にとっては、絶対に頼まなくてはならないドリンクである。
さっそく注文をする。
そこで、運ばれてきたのはかなり驚くようなドリンクであった。
グラスの3分の1ぐらいに入っていたのが、赤い色をしたリキュール(レッドベア)
どうやら、そこにエナジードリンクを掛けて、混ぜるらしい。
そのエナジードリンクとは・・「レッドブル」だった。
レッドブルは、浦和レッズのライバルチーム大宮アルディージャを買収した企業。今シーズンからはRB大宮アルディージャという名称に変わっている。
ライバルチームのドリンクを混ぜてしまうとは。。
いや、ここは大宮の街だ。大宮アルディージャのホームタウンに、ライバルチーム浦和レッズのドリンクがあること自体が凄いことであり、ライバルチームを飲み込んでしまうという意味にしてしまえば問題ないはずだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877942/picture_pc_e091d917f346d8e1733ef09f38e20ce3.jpg?width=1200)
えいっ。
一気にレッドブルを注ぎ、ゴクッと口に含む。
うまい。爽やかな酸味とみなぎるエナジー感。体中が一気に熱くなる。
お腹もまだまだ入りそうだ。
よし。もう一品追加しよう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877936/picture_pc_94b9930a8a6cc1ea930627b29644eae5.jpg?width=1200)
見つけてしまった。
発見してしまった。
メニュー表の中に、おにぎりの文字を。
しかも、ただのおにぎりではない「沖縄おにぎり」だ。
実は、自分は沖縄のおにぎりの大ファンであり、このnoteの中でも10回以上の沖縄旅シリーズを書いている。
登場してきた沖縄おにぎりの数は100種類を超えている。
沖縄おにぎりが好きすぎて、川崎市のレシピコンテストでも新しいポークたまごおにぎりレシピをつくり、入賞してしまったこともある。
これは、注文するしかないでしょう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877944/picture_pc_3fbb30379a9d23f02d3606238deea1d4.jpg?width=1200)
どどーん。
で、でかい!
味噌汁のお椀と比べてみてもらえればわかるかもしれないが、大きなお茶碗ぐらいのごはんの量のおにぎり。
それが、2個も運ばれてきた。
見た目もかなりユニークだった。
俵型のごはんの上に、堂々と鎮座する分厚いランチョンポーク。
その上にたっぷりと塗られた黄色いマヨネーズソースが、食欲を刺激する。
沖縄のポークたまごおにぎりというよりも、ハワイのスパムむすびに近そうだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172877938/picture_pc_d9e79e640c8eb14777e91198e62f5eb0.jpg?width=1200)
いっただきまーす。
大きな口でがぶりと噛りつく。
おお。うまい!
スパムの塩気とマヨネーズソースのコクがたまらない。
スパムの下にもたっぷりのマヨネーズが塗られていて、ごはんとのつなぎの役割をしている。
おっ!
さらに驚いたのは、ごはんの中に仕込まれた肉。
まさか、ここにもうひとつの旨みが潜んでいるとは。
沖縄のポークたまごおにぎりとハワイのスパムおむすび。
そこに伯爵邸のアレンジが加わった、まさに大宮でしか食べられない沖縄おにぎりになっている。
ボリュームタップリでも食べられちゃう工夫。
あれよあれよと完食!満足度もお腹も限界突破!
大宮の街にある昭和レトロな喫茶店「伯爵邸」
大宮ナポリタンと沖縄おにぎりのディープな夜に。
1400回目のご馳走たまでした!
#日記#エッセイ#フードエッセイ#グルメ#料理#おむすび#おにぎり#毎日更新#1000日チャレンジ#コラム#フード#1000のおむすびを食す男
#世界でいちばんおむすびを語れる男#伯爵亭 #大宮ナポリタン #沖縄おにぎり #浦和レッズ
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)