![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63659248/rectangle_large_type_2_5a2580653ebf8655b415f56af1ffcd3b.jpg?width=1200)
#おにぎりアクションに2個入りチャーハンおむすびで挑む!
【828むすび】タウンプラザかねひで(本部)チャーハン
「最近、SNSとかで、やたらおにぎりの写真を見るなあ」
「もしかしたらおにぎりブームが来ているのかも」
と思われている方多いと思う。
その理由はこれかも!
今、このイベントが開かれているのだ。
それはおにぎりアクション。
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO Internationalが主体となって行っているおにぎりを使った食料問題を考えていく取り組み。
国連が定めた10月16日「世界食料デー」に合わせて、おにぎりを作ったり食べたりした写真をSNSまたは特設サイトで投稿すると、1枚の写真投稿につき給食5食分の寄付をアフリカ・アジアの子どもたちにできるとのこと。
もちろん、このハスつかの「1000のおむすびを食す男」のチャレンジでも毎年、多くの写真を投稿している。
期間は、11月5日(金)までということなので、ぜひみなさんもおにぎりの写真をアップされてみては!
ということで、ガンガンにおむすび写真を上げていきたいけれど…
昨日も、こんな感じでたくさんのおむすびを紹介したしなあ。
ちょっと、これまでにないような珍しいおむすびをあげてみたいなあ。
しかも、特別なものではなく家庭でも作れるような身近なものがいい。
そんなおむすび、あるかなあ。
沖縄の地域に根付いているスーパーであるタウンプラザかねひで。
その本部町の店舗は、もとぶ美ら海市場という名前だ。
これだけでもワクワクしてしまう。
実は、以前訪れた時にかねひでのポークたまごおむすびは食べてしまった。
どうしよう。
他におむすびを見つけないと。
と思い、お弁当コーナーの方に回って売場を見ていたら…
あった!
まさかのチャーハンおむすび!
実は、これまで数多くのおむすびを見てきたけれど、チャーハンのおむすびを見かけたことがなかった。
チャーハンだとごはんがパラパラしてしまうので、おむすびに向いていないということがあるのかもしれないけれど。
まさか、沖縄の地で見つけるなんて!
おにぎりアクションでも目立てるように、ちょっと映える写真にして。
なるほど。
ぽろぽろしないように、少ししっとりめに仕上がっている。
味はまさにチャーハン!焼豚と玉子の具がたっぷり入っていて、まさに中華の味!
青海苔のアクセントもいい感じ。
チャーハンおむすび。
うまく作れれば絶対にアリ!
おにぎりアクションに映える、2個入りチャーハンおむすび!
ご馳走たまでした!
#日記 #エッセイ #フードエッセイ #グルメ #料理 #おむすび #おにぎり #毎日更新 #1000日チャレンジ #コラム #フード #1000のおむすびを食す男 #買ってよかったもの #おにぎりアクション #沖縄 #沖縄おむすび桃源郷 #かねひで #チャーハン #炒飯 #OnigiriAction
いいなと思ったら応援しよう!
![ハスつか](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37448796/profile_f88103c932ffb3b867053b9bc968cea2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)