マガジンのカバー画像

国分一太郎『小学教師たちの有罪』を読む

16
戦後の生活綴方の牽引役・国分一太郎の遺言とも言える著作です。国分一太郎が治安維持法で検挙されたいきさつや特高警察の砂田周蔵とのやりとりが克明に描かれています。どんな内容なのか、内…
運営しているクリエイター

#転向

国分一太郎『小学教師たちの有罪』を読む⑨

国分一太郎『小学教師たちの有罪』を読む⑨

前回の記事の続きです。

12 十二月八日 1941年の12月8日は日本人にとって、またアメリカ人にとっても忘れられない日でしょう。日本軍がハワイのオアフ島真珠湾にあったアメリカ海軍の艦隊や基地を攻撃し、太平洋戦争が始まった日です。国分一太郎は、この日をどのように迎えたのでしょうか?

 国分の収監されていた監房が、朝から異様な雰囲気であることに国分は気付きます。こそこそと監房担当のわかい巡査と古

もっとみる