シェア
つぶまる
2017年1月27日 20:25
私が通っていた幼稚園では、園児一人ひとりが、日常生活の中で、何気なく言葉にしたことを、親か先生が聞きとって、それらが「こどものつぶやき」という冊子になって、毎年配られていた。たとえば、こんなもの。母「りえちゃん、一目散に走ってきたねぇ」りえ「いちもくさんってだぁれ?」他にはこんなの。(先生の手をつなごうとする子たちが何人もいる中で)ケイコ「こっちの手は、ケイコのだった!」あと、
2017年1月18日 20:24
次に見たのはインド映画「PK」。お約束のダンスシーンはさることながら、こんなに詰め込んでいいんかいと思うくらいに笑ったり泣けた。クサいと思えるのに涙が止まらなかった。主演のアミール・カーンが50才超えてるのに衝撃受けた。20代にしか見えない… #note映画部
2017年1月18日 16:44
今日は仕事が休みだったので、調子に乗って映画2本。まずは「ベストセラー 編集者パーキンズに捧ぐ」を。トマス・ウルフにフィッツジェラルド、ヘミングウェイとか豪華すぎ。書くこと、削ぐこと、編集とは、作品を世に出すとは、など色々考えさせられた。 #note映画部