![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76882137/rectangle_large_type_2_3827bed74a0b980c6b55c928bbff3a93.jpeg?width=1200)
自分のことなんて案外分からないものよ。
自己紹介というものが苦手である。
小さい頃から父の転勤で学校を転々としていた。
それなら自己紹介なんてお手のものだろう、と考えるだろうが、いくら数をこなしたって本人が苦手なものはいつまで経っても苦手なものだ。
それでも、このようなタグがあるのならやってみようじゃないか自己紹介。
えっと。
関東在住三人暮らし、一児の母。
昨年外界での仕事を辞め、フリーランスに。
書くこと、読書、カフェ、文房具、ストック、などが趣味。
ストックが趣味に入る人ってなかなかいないんじゃないか。
書くことは昔から大好き。文房具が好きなのもそこから来てると思われる。
カフェ好きも多分そこから。
スタバやタリーズで本を読んだり日記を書いたりするのが好き。
カフェに行ったら、必ずアイスラテを頼む。
新しい飲み物に挑戦する、ということがあまりない。
スタバはエスプレッソアフォガード。
新作に手を出すことは滅多にない。
本は小説もエッセイも好む。
好きな作家さんなどは特別いないが、森博嗣さんのクリームシリーズは大好物。
物はなんでもストックしておかないと心配。
消しゴムのストック数は、息子のをカウントすると数え切れない。
それから、やたら保湿系のクリームを集めてしまうのも趣味か病気か。
収集癖とでも言えばいいのか。
自分のことを他人に分かってもらおうなんて、転校生の時から無意識に思ってなかった。
小学生の転校なんて、自己紹介をする前にもう友達になれた。
だけど今は違う。
フリーランスになった今、自分を売り込まなきゃいけないわけなんだが、noteはその絶好の場なんだが、だが!!!
私は敢えて、ここでは仕事モードは出さないようにしている。
だから、段落がおかしくない?とか構成に統一性がなくない?とか言わないでね。
どちらかというと、仕事終わった!note書こ!仕事前に一本書いとこ!のノリなので。
ここは私の備忘録を鏤めるところ。
そう、ここが私のアナザース…
いいなと思ったら応援しよう!
![つぶきち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166018058/profile_09ebc1de2943e9b785e68e7973ac9ce7.png?width=600&crop=1:1,smart)