
ご加護を感じる場所
タイトルが難しかった…
神様とか
ご加護とか…
人それぞれの価値観だったり
その人の願い的なものを
あたかも
自身だけが享受できてると…
信じたい
スピリチュアルとは
そんな側面があると思う
かくいう
自分もそんな一人だし
そのような思考があることは否めない
しかしながら
理屈だったり
単なる思い込み
そんなことじゃ説明できない
不思議なことは
この世の中にあるのも事実
この場所には強く惹かれた

昇仙峡、金櫻神社から20分ほど山道を歩いて山頂へ向かう途中
西室神社があります
大きな岩をくり抜いたような足元に
厳かにも
美しく
存在している社
どうにもどうにも
何か呼ばれてる???
いやいや
気になると言うか
何か惹きつけられるものがあった
参拝後 どうしても動く気になれない私
そして
足早に立ち去る嫁………
こらこら…待ちなさいと…
嫁を追いかけるも…
ここにいればなにかみえる?
いや…本能的に神様をお目にかかれる?
どうにも後ろ髪をひかれる……
嫁を追いかけるも
振り返りにパシャリ

太陽の日差しです
太陽の日差しですが…
偶然に撮れたには 素敵な写真
ありがたや
この画像にはいろいろなものが写ってますね…
見える人には見えると思います
これも脳内が作り出したものかもしれないし…
本当に写ってるのかもしれない
大切なことは
都合の良いことは信じて
都合の悪いことは信じない
悪いことするより
良いことして徳を積む
少し得した気分になるかもしれない
都合よくマインドセットして生きる
それはある種
素敵な生き方かもしれないな

また春にお伺いいたします
感謝