走ってきた シューズを変えたら Vo2MaxがUPでも、、 12 かけもち 2025年1月7日 10:15 1月4日の朝ラン 疲労蓄積を感じるがEVO SLでのランが楽しみで休まず走り出した 今回も朝ラン2日間のまとめを投稿 初詣は済んでいるが今日も参拝 いつもの土曜日 静かな境内です 今日も元気に走ってきますと挨拶 千駄ヶ谷でアクエリ補給 国立競技場を回り込んで 神宮外苑のオーバルコースへ EVO SLでペース走 ㎞430で走ってみます 向かい風強く一定のペースを維持できません 2周×2 1周が1,325㎞×4週 5.3㎞走った (432・424・517・427・429) 517は水分補給あり 感触は良し 気分良くテンポ走ができた 帰りはゆっくり㎞530程度で流しながら帰宅 データを振り返るとVo2MAXが60に上がっていた 疲労はたまっているのだがVo2MAXもあがり、気分良くEVO SLのおかげかと考えていた 1月5日日曜日の朝ラン 長かった連休も最終日 無事に9連休の9連走をクリアできた もちろん疲労蓄積中 午後はマッサージに行ってメンテナンスの予定 さて、シューズはMagicSpeed4 EVO SLとの比較 同じ神宮のオーバルを㎞430で走ってきた 神宮までの往路でもMagicSpeed4の推進力が1段高いと分かる 表参道の坂道もカーボンの力でグイグイ登る感触を感じた EVO SLの反発を使った気持ち良い走りとはまた違った動きになる MagicSpeed4もまだ100㎞程度しか走っていないが自分の走りに合っているのかもしれない EVO SLはSuperBlastT2と同じようにロングランや短距離のテンポアップ走に使うのがBestかもしれない 神宮のオーバルを2周して帰宅した ガーミンのトレーニング効果にはスプリントと記録されていた 瞬間的なタイムは明らかにMagicSpeed4が優位だったからだろう 次レースの東京ニューイヤーハーフマラソンにはMagicSpeed4を選択した いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #ランニング記録 4,643件 #ランニング記録 #朝ラン #国立競技場 #神宮外苑 #東京ニューイヤーハーフマラソン #MagicSpeed4 #EBOSL 12