![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74684424/rectangle_large_type_2_87050e31999df75b3e3fe4ee564e7e3b.jpeg?width=1200)
ジム通いをサボってしまったから行きづらく思うのは、自意識過剰や。
ジムのスタッフや、
インストラクターは、
定期的に通っているお客さんの相手で忙しい。
サボっている、
あなたのことなんて気にしてないですよ。
ふとした時に、
そう言えばとごく稀に思い出してくれるかも。
親切に教えてくれたのに、
一生懸命にアドバイスくれたのに。
サボってしまってごめんなさい?
自分が一番大切にされているなんて、
思い上がりも甚だしい!
あなたは会員の一人に過ぎない。
僕みたいに、
個人でパーソナルトレーニングを教えているなら。
数名の顧客と、
接する時間が多いので、
気にするけどw
店舗や施設を構えているところは、
広く浅くお客さんと接する。
だから、
一人の会員だけを気にするほど暇ではない。
とにかくも、
ジム通いをサボっているからって、
全然気にする必要ないですよ。
どんなにサボったって、
ちゃんと月々の会費を払っているんであれば、
向こうにとっては不労利益みたいなものでありがたい。
何も気にする必要もない。
気にするんであれば、
しのごの言わずにジムに顔を出す。
そして、
正直に言えばいいですよ。
サボってました!
って。
そうすれば、
また新たに何か解決策を提案してくれますよ。
顧客の悩みを解決する。
それがトレーナーの仕事ですからね。
サボることを責めるトレーナーはいないですよ。
人間ですから、
みんな弱い。