![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121762222/rectangle_large_type_2_22c828b6a815fee82e53f68fb3e0d3e7.png?width=1200)
【読書記録】後宮の検屍女官2
2023年132冊目。
桃花が検屍女官なので仕方ないですが推理小説ばりに人が死にますね。読み飛ばしているかもしれませんが後宮の規模ってどのくらいなのでしょうか。wikiを読むと数千人から一万とかなりの規模だったようではあります。
延明が就いている掖廷令という役職もよくわかりませんでした。暴室を持っているし、見廻りなども行なっているので警備を担当しているのかなと思いますがその割には規模が小さいような。
桃花たちは織室に異動になってますが、織る人と紡ぐ人が同じなんですね。そもそも後宮内で養蚕をしているのも驚きでした。絹って名産地とかあるイメージだったので。
桃花にさせる手続きがまだるっこしい感じがしてきました。延明付きの女官になれば早そうですがそうもいかないのでしょうか。